713
回編集
Junko kurahashi (トーク | 投稿記録) |
Junko kurahashi (トーク | 投稿記録) 細 (→報酬予測にかかわる行動) |
||
12行目: | 12行目: | ||
報酬(reward)の代表である食料・水は、動物の生存に不可欠であり、より多くの報酬を得るために反応・行動することは、種の存続に有利に働く。そのため、動物は特定の情報から報酬の獲得が予測できる状況にあっては報酬を予測し、それにともなう様々な反応と行動選択をみせる。<br /> | 報酬(reward)の代表である食料・水は、動物の生存に不可欠であり、より多くの報酬を得るために反応・行動することは、種の存続に有利に働く。そのため、動物は特定の情報から報酬の獲得が予測できる状況にあっては報酬を予測し、それにともなう様々な反応と行動選択をみせる。<br /> | ||
<br /> | <br /> | ||
動物が実際に報酬を予測していることを示唆する反応や行動選択は、[[パブロフ型条件づけ]](Pavlovian conditioning、または古典的条件づけ、classical conditioning)、[[道具的条件づけ]](instrumental conditioning、またはオペラント条件づけ、operant conditioning)、また[[遅延反応課題]](delayed response | 動物が実際に報酬を予測していることを示唆する反応や行動選択は、[[パブロフ型条件づけ]](Pavlovian conditioning、または古典的条件づけ、classical conditioning)、[[道具的条件づけ]](instrumental conditioning、またはオペラント条件づけ、operant conditioning)、また[[遅延反応課題]](delayed response task)をはじめとする選択課題の実験に端的に表れる。報酬予測にかかわる神経活動を調べる際に用いられるのも、多くの場合これらの実験パラダイムである。以下では、パブロフ型条件づけ、道具的条件づけ、そして[[遅延反応課題]]の実験にみられる報酬予測に関連した反応と行動選択について説明する。 | ||
===パブロフ型条件づけにみられる反応=== | ===パブロフ型条件づけにみられる反応=== |