「CA1野」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8 バイト追加 、 2018年7月24日 (火)
The LinkTitles extension automatically added links to existing pages (https://github.com/bovender/LinkTitles).
編集の要約なし
(The LinkTitles extension automatically added links to existing pages (https://github.com/bovender/LinkTitles).)
 
1行目: 1行目:
<div align="right">   
<div align="right">   
<font size="+1">[http://researchmap.jp/yuujiikegaya 池谷 裕二]、[http://researchmap.jp/nobuyoshi6294 松本 信圭]</font><br>
<font size="+1">[http://researchmap.jp/yuujiikegaya 池谷 裕二]、[http://researchmap.jp/nobuyoshi6294 松本 信圭]</font><[[br]]>
''東京大学 大学院薬学系研究科''<br>
''東京大学 大学院薬学系研究科''<br>
DOI [[XXXX]]/XXXX 原稿受付日:2013年12月10日 原稿完成日:2013年月日<br>
DOI [[XXXX]]/XXXX 原稿受付日:2013年12月10日 原稿完成日:2013年月日<br>
11行目: 11行目:


==CA1野とは==
==CA1野とは==
 [[海馬]]は[[アンモン角]]と歯状回に分類される。さらにアンモン角はその主たる構成細胞である、[[錐体細胞]]の大きさと形状から、[[CA1|CA1野]]、[[CA2|CA2野]]、[[CA3|CA3野]]と3つの亜領域に分類される<ref name=ref1><pubmed>17659782</pubmed></ref> <ref name=ref2>'''Lorente de Nó, R.'''<br>Studies of the structure of the cerebral cortex. II. Continuation of the study of the ammonic system. <br>''J Psychol Neurol'' 46, 113-177. 1934</ref>。CAは、フランスの解剖学者[[wf:René-Jacques Croissant de Garengeot|de Garengeot]]が1742年にアンモン角(''cornu ammonis'')と名付けたことに由来している。(図があればと思います)
 [[海馬]]は[[アンモン角]]と歯状回に分類される。さらにアンモン角はその主たる構成細胞である、[[錐体細胞]]の大きさと形状から、[[CA1|CA1野]]、[[CA2|CA2野]]、[[CA3|CA3野]]と3つの亜領域に分類される<ref name=ref1><[[pubmed]]>17659782</pubmed></ref> <ref name=ref2>'''Lorente de Nó, R.'''<br>Studies of the structure of the cerebral cortex. II. Continuation of the study of the ammonic system. <br>''J Psychol Neurol'' 46, 113-177. 1934</ref>。CAは、フランスの解剖学者[[wf:René-Jacques Croissant de Garengeot|de Garengeot]]が1742年にアンモン角(''cornu ammonis'')と名付けたことに由来している。(図があればと思います)


 本稿ではもっとも解明の進んでいる齧歯目([[ラット]]および[[マウス]])のCA[[1野]]について記載する。(イントロをご完成下さい)
 本稿ではもっとも解明の進んでいる齧歯目([[ラット]]および[[マウス]])のCA[[1野]]について記載する。(イントロをご完成下さい)

案内メニュー