「アラキドン酸」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
91行目: 91行目:


== 摂取・生合成・代謝 ==
== 摂取・生合成・代謝 ==
 アラキドン酸は、肉、卵、魚介類などの食品から得られ、細胞内のリン脂質に取り込まれ、様々な生体膜の合成に使用される<ref name=Abedi2014><pubmed>25473503</pubmed></ref> 。ラットを用いた実験では、離乳後3〜4カ月の間ω-6 多価不飽和脂肪酸を欠乏させると、脳内のアラキドン酸含有量が約30%減少することが示されている<ref name=Igarashi2009><pubmed>19073280</pubmed></ref> 。成人では、脳で代謝されるアラキドン酸は血漿から補われ、脳内のアラキドン酸の含有量は一定に保たれている。ヒトのPETイメージングにより、脳内へ取り込まれる血漿中のアラキドン酸は約18mg/日、脳内におけるアラキドン酸の半減期は約147日と推定されている<ref name=Rapoport2007><pubmed>18060754</pubmed></ref><ref name=Rapoport2008><pubmed>19022981</pubmed></ref> 。
 アラキドン酸は、肉、卵、魚介類などの食品から得られ、細胞内のリン脂質に取り込まれ、様々な生体膜の合成に使用される<ref name=Abedi2014><pubmed>25473503</pubmed></ref> 。[[ラット]]を用いた実験では、離乳後3〜4カ月の間ω-6 多価不飽和脂肪酸を欠乏させると、脳内のアラキドン酸含有量が約30%減少することが示されている<ref name=Igarashi2009><pubmed>19073280</pubmed></ref> 。成人では、脳で代謝されるアラキドン酸は[[wj:血漿|血漿]]から補われ、脳内のアラキドン酸の含有量は一定に保たれている。ヒトの[[PETイメージング]]により、脳内へ取り込まれる血漿中のアラキドン酸は約18mg/日、脳内におけるアラキドン酸の半減期は約147日と推定されている<ref name=Rapoport2007><pubmed>18060754</pubmed></ref><ref name=Rapoport2008><pubmed>19022981</pubmed></ref> 。


 アラキドン酸は、18個の炭素鎖からなり2つのcis二重結合を含むω-6多価不飽和脂肪酸の一種であるリノール酸(18:2ω-6)からも産生される(図1)。リノール酸は必須脂肪酸であり、ナッツなどの種実類や植物油に豊富に含まれる<ref name=Abedi2014><pubmed>25473503</pubmed></ref> 。体内に取り込まれたリノール酸は、段階的な不飽和化および脂肪鎖伸長によって、アラキドン酸やドコサテトラエン酸(22:4ω-6)などの脂肪酸に変換される。まず、リノール酸はΔ6不飽和化酵素(fatty acid desaturase 2; FADS2)による脱水素化を介して二重結合が付与されてγ-リノレン酸(18:3ω-6)になる。その後、γ-リノレン酸からΔ6脂肪酸伸長酵素(Δ6 elongase)により脂肪酸が伸長されてジホモ-γ-リノレン酸(20:3ω-6)になる。Δ5不飽和化酵素(fatty acid desaturase 1; FADS1)によりジホモ-γ-リノレン酸からアラキドン酸が産生される<ref name=Guillou2010><pubmed>20018209</pubmed></ref><ref name=Wiktorowska-Owczarek2015><pubmed>26771963</pubmed></ref> 。Δ5不飽和化酵素やΔ6不飽和化酵素の活性は、栄養、喫煙、老化などの要因により変動し、肥満に関与することが示唆されている<ref name=Warensjö2006><pubmed>16487913</pubmed></ref> 。
 アラキドン酸は、18個の炭素鎖からなり2つのcis二重結合を含むω-6多価不飽和脂肪酸の一種である[[リノール酸]](18:2ω-6)からも産生される(図1)。リノール酸は[[必須脂肪酸]]であり、ナッツなどの種実類や植物油に豊富に含まれる<ref name=Abedi2014><pubmed>25473503</pubmed></ref> 。体内に取り込まれたリノール酸は、段階的な不飽和化および脂肪鎖伸長によって、アラキドン酸や[[ドコサテトラエン酸]](22:4ω-6)などの脂肪酸に変換される。


 脳内ではアラキドン酸を含むほとんどの多価不飽和脂肪酸は長鎖脂肪酸CoAリガーゼ(long-chain-fatty-acid-CoA synthase; ACSL)により活性化され、細胞膜のリン脂質にエステル化される他、エネルギー源としてβ酸化により代謝されてアセチルCoAの産生を促す。アラキドン酸の代謝の効率は、細胞膜にある脂肪酸トランスポーターや脂肪酸結合タンパク質(fatty acid-binding protein; FABP)により影響を受けると考えられている<ref name=Bazinet2014><pubmed>25387473</pubmed></ref> 。
 まず、リノール酸は[[Δ6不飽和化酵素]](fatty acid desaturase 2; FADS2)による[[wj:脱水素化|脱水素化]]を介して二重結合が付与されて[[γ-リノレン酸]](18:3ω-6)になる。その後、γ-リノレン酸から[[Δ6脂肪酸伸長酵素]](Δ6 elongase)により脂肪酸が伸長されて[[ジホモ-γ-リノレン酸]](20:3ω-6)になる。[[Δ5不飽和化酵素]](fatty acid desaturase 1; FADS1)によりジホモ-γ-リノレン酸からアラキドン酸が産生される<ref name=Guillou2010><pubmed>20018209</pubmed></ref><ref name=Wiktorowska-Owczarek2015><pubmed>26771963</pubmed></ref> 。Δ5不飽和化酵素やΔ6不飽和化酵素の活性は、栄養、喫煙、老化などの要因により変動し、肥満に関与することが示唆されている<ref name=Warensjö2006><pubmed>16487913</pubmed></ref> 。
 
 脳内ではアラキドン酸を含むほとんどの多価不飽和脂肪酸は[[長鎖脂肪酸CoAリガーゼ]](long-chain-fatty-acid-CoA synthase; ACSL)により活性化され、細胞膜のリン脂質にエステル化される他、エネルギー源として[[β酸化]]により代謝されて[[アセチルCoA]]の産生を促す。アラキドン酸の代謝の効率は、細胞膜にある[[脂肪酸トランスポーター]]や[[脂肪酸結合タンパク質]](fatty acid-binding protein; FABP)により影響を受けると考えられている<ref name=Bazinet2014><pubmed>25387473</pubmed></ref> 。


== 細胞膜への取り込み ==
== 細胞膜への取り込み ==

案内メニュー