16,039
回編集
細編集の要約なし |
細 (→ゲノムワイド関連解析) |
||
45行目: | 45行目: | ||
=== ゲノムワイド関連解析 === | === ゲノムワイド関連解析 === | ||
[[ゲノムワイド関連解析]](Genome Wide Association Study; GWAS)も、もともとは遺伝的多型を用いた形質マッピングという研究分野から生まれたものであり、前述のようにさまざまな遺伝統計学的検討の結果、対象としてSNPを使用することとなった。 | |||
連鎖解析とは異なり、遺伝的関連解析の原理は[[連鎖不平衡]]である。これを利用することにより、全ゲノムを調べたいからと言って全てのSNPを実験的に得る必要はない。なぜなら、連鎖不平衡(有限集団において、減衰した連鎖の影響が集団レベルで観察されることによりみられる近傍の遺伝的多型同士の相関関係)を考えると、相関の強い一群のSNPセットの中から数個のSNP(tagSNP)だけを得れば、そのtagSNPと連鎖不平衡にあるSNPについては見たも同然なのである。逆にいうと、あまり何も考えずSNP密度を増やしたからと行って解像度が高まるわけではない。したがって、遺伝的多型の中でもtagSNPであるかどうか、がGWASにおいては重要である。 | 連鎖解析とは異なり、遺伝的関連解析の原理は[[連鎖不平衡]]である。これを利用することにより、全ゲノムを調べたいからと言って全てのSNPを実験的に得る必要はない。なぜなら、連鎖不平衡(有限集団において、減衰した連鎖の影響が集団レベルで観察されることによりみられる近傍の遺伝的多型同士の相関関係)を考えると、相関の強い一群のSNPセットの中から数個のSNP(tagSNP)だけを得れば、そのtagSNPと連鎖不平衡にあるSNPについては見たも同然なのである。逆にいうと、あまり何も考えずSNP密度を増やしたからと行って解像度が高まるわけではない。したがって、遺伝的多型の中でもtagSNPであるかどうか、がGWASにおいては重要である。 |