「膜融合」の版間の差分

48行目: 48行目:
==細胞間の細胞融合==
==細胞間の細胞融合==


 細胞間の細胞融合には、[[wikipedia:JA:受精|受精]]時に生じるもの、[[wikipedia:JA:筋肉細胞|筋肉細胞]]の[[wikipedia:JA:多核化|多核化]]過程で生じるものが著名であるが、これらの膜融合過程におけるSNAREに相当する分子実体は不明である。分子実体の明らかになっている内在性の機構によって生じる細胞融合には、次のようなものがある。[[線虫]](Caenorhabditis elegans)の[[wikipedia:JA:anchor cellfusion failure|anchor cellfusion failure]]-1 (AFF‑1) と [[wikipedia:JA:epithelial fusion failure|epithelial fusion failure]]-1(EFF‑1)は、細胞をつなぎとめ、神経細胞の回路の形成に関与する細胞融合を媒介すると考えられている<ref><pubmed> 21436398 </pubmed></ref> <ref><pubmed> 20448153 </pubmed></ref>。[[wikipedia:JA:Syncytin|Syncytin]]は胎盤に発現しており、胎盤の外側を取り巻く[[wikipedia:JA:合胞体栄養膜|合胞体栄養膜]]を形成する際の[[wikipedia:JA:栄養膜|栄養膜]]細胞同士の融合を担う。Syncytinはヒト内在性のレトロウイルスの産生タンパク質である<ref><pubmed> 15644441 </pubmed></ref> <ref><pubmed> 22109522 </pubmed></ref>。
 細胞間の細胞融合には、[[wikipedia:JA:受精|受精]]時に生じるもの、[[wikipedia:JA:筋肉細胞|筋肉細胞]]の[[wikipedia:JA:多核化|多核化]]過程で生じるものが著名であるが、これらの膜融合過程におけるSNAREに相当する分子実体は不明である。分子実体の明らかになっている内在性の機構によって生じる細胞融合には、次のようなものがある。[[線虫]](Caenorhabditis elegans)の[[wikipedia:JA:anchor cell fusion failure|anchor cellfusion failure]]-1 (AFF‑1) と [[wikipedia:JA:epithelial fusion failure|epithelial fusion failure]]-1(EFF‑1)は、細胞をつなぎとめ、神経細胞の回路の形成に関与する細胞融合を媒介すると考えられている<ref><pubmed> 21436398 </pubmed></ref> <ref><pubmed> 20448153 </pubmed></ref>。[[wikipedia:ERVWE1|Syncytin]]は胎盤に発現しており、胎盤の外側を取り巻く[[wikipedia:JA:合胞体性栄養膜|合胞体性栄養膜]]を形成する際の栄養膜細胞同士の融合を担う。Syncytinはヒト内在性のレトロウイルスの産生タンパク質である<ref><pubmed> 15644441 </pubmed></ref> <ref><pubmed> 22109522 </pubmed></ref>。


==関連項目==
==関連項目==