「基底核原基」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
&nbsp;英語名:ganglionic eminence 英語略名:GE<br>  
&nbsp;英語名:ganglionic eminence 英語略名:GE<br>  


大脳基底核原基は、胎生期に観察され、構造的に脳室内に隆起しているため基底核隆起とも言われる。終脳(telencephalon)のうち外套 (pallium, 広義の大脳皮質に相当)の腹側に位置する。多くの大脳基底核神経細胞、及び大脳皮質のGABA作動性抑制性神経細胞、希突起膠細胞(オリゴデンドロサイト)を産生する領域である。誕生した抑制性神経細胞は大脳皮質、線条体、淡蒼球、扁桃体、嗅球などの様々な領域に移動することが知られている&lt;ref&gt;&lt;pubmed&gt; 11715055&nbsp;&lt;/pubmed&gt;&lt;/ref&gt;。  
大脳基底核原基は、胎生期に観察され、構造的に脳室内に隆起しているため基底核隆起とも言われる。終脳(telencephalon)のうち外套 (pallium, 広義の大脳皮質に相当)の腹側に位置する。多くの大脳基底核神経細胞、及び大脳皮質のGABA作動性抑制性神経細胞、希突起膠細胞(オリゴデンドロサイト)を産生する領域である。誕生した抑制性神経細胞は大脳皮質、線条体、淡蒼球、扁桃体、嗅球などの様々な領域に移動することが知られている<ref><pubmed> 11715055 </pubmed></ref>。  


<br>  
<br>  
47行目: 47行目:
<br>  
<br>  


&lt;references /&gt;<br>  
<references/>


<br>


同義語:基底核隆起<br>


同義語:基底核隆起<br>
重要な関連語:終脳、大脳皮質、GABA作動性抑制性神経細胞、大脳基底核  
 
重要な関連語:終脳、大脳皮質、GABA作動性抑制性神経細胞、大脳基底核
 


<br>


(執筆者:金谷繁明、仲嶋一範、担当編集委員:村上冨士夫)
(執筆者:金谷繁明、仲嶋一範、担当編集委員:村上冨士夫)
25

回編集

案内メニュー