「受容野」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
79行目: 79行目:
 1次体性感覚野は、視床からの入力が入る3a野、3b野と、そこから入力を受ける2野、1野に区分される。皮膚からの入力は3b野から主に1野へ、筋や腱からの入力は3a野から主に2野へと運ばれる。ただし1野、2野ともに3aおよび3bの両方から入力を受け取り、これらの入力は多くの細胞で収斂している。  
 1次体性感覚野は、視床からの入力が入る3a野、3b野と、そこから入力を受ける2野、1野に区分される。皮膚からの入力は3b野から主に1野へ、筋や腱からの入力は3a野から主に2野へと運ばれる。ただし1野、2野ともに3aおよび3bの両方から入力を受け取り、これらの入力は多くの細胞で収斂している。  


 各領野の細胞でみられる受容野サイズは1次繊維と比べるとはるかに大きく、手でも直径数センチメートルある。さらに3a野、3b野より1野や2野のほうが大きい。たとえば3b野の指に受容野をもつ細胞は指一本程度のものが多くあるが、1野や2野には数本の指に受容野が広がるものが数多くみられる。受容野は細胞が存在する大脳半球の反対側に限られる。
 各領野の細胞の受容野位置は、その細胞が存在する大脳半球の反対側に体部位に限られる。これらの細胞の受容野サイズは1次繊維と比べるとはるかに大きく、手でも直径数センチメートルある。さらに3a野、3b野より1野や2野のほうが大きい。たとえば3b野の指に受容野をもつ細胞は指一本程度のものが多くあるが、1野や2野には数本の指に受容野が広がるものが数多くみられる。


 1野や2野の細胞は、3a野や3b野よりも複雑な受容野特性を示すことが知られており、たとえば表皮をこする物体の動きや、物体が伸びる向きや物体表面のテクスチャーなどに選択性を示す細胞が報告されている。  
 1野や2野の細胞は、3a野や3b野よりも複雑な受容野特性を示すことが知られており、たとえば表皮をこする物体の動きや、物体が伸びる向きや物体表面のテクスチャーなどに選択性を示す細胞が報告されている。  
197

回編集