16,039
回編集
Tadashinomura (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
細 (→構造とサブファミリー) |
||
28行目: | 28行目: | ||
==構造とサブファミリー == | ==構造とサブファミリー == | ||
Eph受容体は、そのアミノ酸配列及びとリガンドとの親和性の違いにより、EphAとEphBの2つのサブクラスに分類されている。脊椎動物において、EphAサブクラスは現在10種類 (EphA1-10)、EphBサブクラスは6種類同定されている (EphB1-6)。EphA、EphBはそれぞれエフリンAとエフリンBと呼ばれる細胞膜上のリガンドとほぼ選択的に結合するが、近年EphA4およびEphB2がそれぞれephrin-B3、ephrin-A5と結合することも報告されている<ref name=ref3><pubmed>12808016</pubmed></ref> | Eph受容体は、そのアミノ酸配列及びとリガンドとの親和性の違いにより、EphAとEphBの2つのサブクラスに分類されている。脊椎動物において、EphAサブクラスは現在10種類 (EphA1-10)、EphBサブクラスは6種類同定されている (EphB1-6)。EphA、EphBはそれぞれエフリンAとエフリンBと呼ばれる細胞膜上のリガンドとほぼ選択的に結合するが、近年EphA4およびEphB2がそれぞれephrin-B3、ephrin-A5と結合することも報告されている<ref name=ref3><pubmed>12808016</pubmed></ref>。EphA、EphBサブクラスともに共通して、細胞外領域に[[グロビュラードメイン]]、[[フィブロネクチンタイプIIIリピート]]、細胞内領域にチロシンキナーゼドメイン、[[wikipedia:JA:SAMドメイン|SAMドメイン]]、 [[PDZ]]結合モチーフを有している。 | ||
== 細胞内シグナル== | == 細胞内シグナル== |