9,444
回編集
(ページの作成:「<div align="right"> <font size="+1">貝谷 久宣</font><br> ''医療法人和楽会 パニック障害研究センター''<br> DOI XXXX/XXXX 原稿受付...」) |
細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
<div align="right"> | <div align="right"> | ||
<font size="+1">貝谷 久宣</font><br> | <font size="+1">[http://www.fuanclinic.com/policy/ 貝谷 久宣]</font><br> | ||
''医療法人和楽会 [[パニック障害]]研究センター''<br> | ''医療法人和楽会 [[パニック障害]]研究センター''<br> | ||
DOI [[XXXX]]/XXXX 原稿受付日:2014年2月21日 原稿完成日:2014年月日<br> | DOI [[XXXX]]/XXXX 原稿受付日:2014年2月21日 原稿完成日:2014年月日<br> | ||
8行目: | 8行目: | ||
英: social anxiety disorder 独:soziale Phobien 仏:phobie sociale | 英: social anxiety disorder 独:soziale Phobien 仏:phobie sociale | ||
同義語:社交不安障害、社会恐怖(social phobia) | |||
{{box|text= | {{box|text= | ||
16行目: | 16行目: | ||
== 診断 == | == 診断 == | ||
自分の身体的または技術的、知能的、精神的能力が他人から否定的な評価を受けることに対する恐怖症である。表1に[[DSM-5]](2013) [1]の診断基準を示す。 | 自分の身体的または技術的、知能的、精神的能力が他人から否定的な評価を受けることに対する恐怖症である。表1に[[DSM-5]](2013) [1]の診断基準を示す。 | ||
臨床場面で問題となるのは、これらの患者の訴えを深刻な苦悩ととらえず、また年余にわたる社会機能障害を引き起こす重大な[[精神疾患]]と考えない診察者が多いことである [2] (Stein & Stein、2008)。また、 “内気(shyness)”は健常者の性格であり、内気がすべて社交不安症に発展するわけではないし、社交不安症の前駆状態として必ずしも内気が存在するわけでもない。 | 臨床場面で問題となるのは、これらの患者の訴えを深刻な苦悩ととらえず、また年余にわたる社会機能障害を引き起こす重大な[[精神疾患]]と考えない診察者が多いことである [2] (Stein & Stein、2008)。また、 “内気(shyness)”は健常者の性格であり、内気がすべて社交不安症に発展するわけではないし、社交不安症の前駆状態として必ずしも内気が存在するわけでもない。 | ||
36行目: | 37行目: | ||
F.この恐怖もしくは不安は通常6カ月以上持続する。 | F.この恐怖もしくは不安は通常6カ月以上持続する。 | ||
G.この恐怖、不安、もしくは回避は、臨床上著しい苦痛を引き起こすか、もしくは、社会的、職業的、または他の重要な活動領域における機能を損じている。 | |||
H.その恐怖、不安、もしくは回避は、物質使用(例:薬物乱用,服薬)または他の医学的状況の生理学的効果によるものではない。 | H.その恐怖、不安、もしくは回避は、物質使用(例:薬物乱用,服薬)または他の医学的状況の生理学的効果によるものではない。 | ||
42行目: | 43行目: | ||
I.その恐怖、不安、もしくは回避は、他の精神障害、例えば、パニック障害、自閉症スペクトラム、醜形恐怖症、の症状により説明することはできない。 | I.その恐怖、不安、もしくは回避は、他の精神障害、例えば、パニック障害、自閉症スペクトラム、醜形恐怖症、の症状により説明することはできない。 | ||
J.他の医学的状況(例:パーキンソン病、肥満、火傷や外傷により容姿が損なわれている状態)が存在している場合、この恐怖、不安、もしくは回避は、明らかにそれらとは関連がないか過剰である。 | |||
該当すれば特定せよ | 該当すれば特定せよ | ||
69行目: | 70行目: | ||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
<references /> | <references /> | ||
参考図書 | 参考図書 |