9,444
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
146行目: | 146行目: | ||
<ref name=ref1 /> <ref name=ref2 /> <ref name=ref3 /> <ref name=ref38>'''唐木晋一郎、桑原厚和'''<br>大腸の腸管神経系 II -大腸運動調節、粘膜上皮における水・電解質輸送調節、および生体防御機構に対する関与-<br>''Foods & Food Ingredients Journal of Japan'', 213(2):157-168, 2008.</ref> | <ref name=ref1 /> <ref name=ref2 /> <ref name=ref3 /> <ref name=ref38>'''唐木晋一郎、桑原厚和'''<br>大腸の腸管神経系 II -大腸運動調節、粘膜上皮における水・電解質輸送調節、および生体防御機構に対する関与-<br>''Foods & Food Ingredients Journal of Japan'', 213(2):157-168, 2008.</ref> | ||
腸管神経系は内容物を肛門側へ移動させる[[wikipedia:ja:蠕動運動|蠕動運動]]、内容物を混和する[[wikipedia:ja:分節運動|分節運動]]、空腹期に十二指腸から回腸末端まで強い収縮が規則正しく伝播する[[wikipedia:ja:空腹期伝播性収縮運動|空腹期伝播性収縮運動]](interdigestive migrating motor contraction(IMMC))、さらには[[嘔吐]]に関連した[[wikipedia:ja:逆蠕動|逆蠕動]]など各種の運動パターンを制御している。この様な多彩な運動パターンを消化管平滑筋に発現させるような神経経路網が腸管神経系には存在し、外来神経である自律神経系と協調して、消化管運動の制御に関与する | 腸管神経系は内容物を肛門側へ移動させる[[wikipedia:ja:蠕動運動|蠕動運動]]、内容物を混和する[[wikipedia:ja:分節運動|分節運動]]、空腹期に十二指腸から回腸末端まで強い収縮が規則正しく伝播する[[wikipedia:ja:空腹期伝播性収縮運動|空腹期伝播性収縮運動]](interdigestive migrating motor contraction(IMMC))、さらには[[嘔吐]]に関連した[[wikipedia:ja:逆蠕動|逆蠕動]]など各種の運動パターンを制御している。この様な多彩な運動パターンを消化管平滑筋に発現させるような神経経路網が腸管神経系には存在し、外来神経である自律神経系と協調して、消化管運動の制御に関与する<ref name=ref36><pubmed>22997196</pubmed></ref>。 | ||
消化管運動における内在性反射は、粘膜への機械的・化学的刺激や腸管壁への伸展刺激により誘発される。腸管の伸展刺激による反射は粘膜と粘膜下組織を除去しても発生するので、伸展刺激に反応する内在性一次求心性神経線維は筋層に存在し、筋層間神経叢に存在する介在神経と運動神経により、反射が誘発されることを示している。しかしながら、ヒトを含む大動物では、内在性運動反射に関与している運動神経は、粘膜下神経叢にも存在する<ref name=ref1 />。内在性運動反射に関与する内在性一次求心性神経は介在神経と[[slow EPSP]]によりシナプス結合し、運動神経は平滑筋に分布している。 | 消化管運動における内在性反射は、粘膜への機械的・化学的刺激や腸管壁への伸展刺激により誘発される。腸管の伸展刺激による反射は粘膜と粘膜下組織を除去しても発生するので、伸展刺激に反応する内在性一次求心性神経線維は筋層に存在し、筋層間神経叢に存在する介在神経と運動神経により、反射が誘発されることを示している。しかしながら、ヒトを含む大動物では、内在性運動反射に関与している運動神経は、粘膜下神経叢にも存在する<ref name=ref1 />。内在性運動反射に関与する内在性一次求心性神経は介在神経と[[slow EPSP]]によりシナプス結合し、運動神経は平滑筋に分布している。 |