16,040
回編集
細 (→代謝) |
細編集の要約なし |
||
6行目: | 6行目: | ||
担当編集委員:[https://researchmap.jp/2rikenbsi 林康紀](京都大学大学院 医学研究科 システム神経薬理学分野)<br> | 担当編集委員:[https://researchmap.jp/2rikenbsi 林康紀](京都大学大学院 医学研究科 システム神経薬理学分野)<br> | ||
</div> | </div> | ||
英語名:histamine 独:Histamin 仏:histamine | |||
{{box|text= ヒスタミンは生体内で、アミノ酸であるヒスチジンから合成される。末梢では主に肥満細胞に貯えられ、刺激に応じて放出されアレルギー反応に関与する。また、摂食によってエンテロクロマフィン様細胞から遊離され、胃酸分泌に関与する。中枢では、視床下部乳頭体にヒスタミンニューロンが集まっており、そこから脳内各部位に投射し、神経伝達物質として働いている。睡眠・覚醒、摂食調節などに関与している。}} | {{box|text= ヒスタミンは生体内で、アミノ酸であるヒスチジンから合成される。末梢では主に肥満細胞に貯えられ、刺激に応じて放出されアレルギー反応に関与する。また、摂食によってエンテロクロマフィン様細胞から遊離され、胃酸分泌に関与する。中枢では、視床下部乳頭体にヒスタミンニューロンが集まっており、そこから脳内各部位に投射し、神経伝達物質として働いている。睡眠・覚醒、摂食調節などに関与している。}} | ||
75行目: | 74行目: | ||
== 生合成 == | == 生合成 == | ||
[[ファイル:Histidine decarboxylase.svg|サムネイル|'''図1. ヒスタミン生合成''']] | [[ファイル:Histidine decarboxylase.svg|300px|サムネイル|'''図1. ヒスタミン生合成''']] | ||
[[イミダゾール骨格]]に[[エチルアミン]]の側鎖を有する構造である。[[哺乳動物]]のほとんどすべての組織に含まれる。[[アミノ酸]]であるL-ヒスチジンから、[[L-ヒスチジン脱炭酸酵素]](L-histidine decarboxylase: HDC)による脱炭酸反応により生合成される。 | [[イミダゾール骨格]]に[[エチルアミン]]の側鎖を有する構造である。[[哺乳動物]]のほとんどすべての組織に含まれる。[[アミノ酸]]であるL-ヒスチジンから、[[L-ヒスチジン脱炭酸酵素]](L-histidine decarboxylase: HDC)による脱炭酸反応により生合成される。 | ||