「Shank」の版間の差分

サイズ変更なし 、 2012年5月28日 (月)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
7行目: 7行目:
== Shankの構造  ==
== Shankの構造  ==


[[Image:Shank.png|thumb|350px|'''図1.Shank ドメイン構造と選択的スプライシング産物''']]
[[Image:Shank.png|thumb|250px|'''図1.Shank ドメイン構造と選択的スプライシング産物''']]


 Shankには異なった遺伝子にコードされるShank1、2、3がある。Shankのドメイン構造はアミノ端から、アンキリンリピート、SH3 (Src homology 3)ドメイン、PDZ (PSD-95, Dlg, Zo-1)ドメイン、1000残基以上に及ぶプロリン、セリン、グリシンに富む配列、SAM (Sterile alpha motif)からなる(図1)。選択的スプライシングにより、アンキリンリピートやSH3ドメイン、SAMドメインを欠くものもある。  
 Shankには異なった遺伝子にコードされるShank1、2、3がある。Shankのドメイン構造はアミノ端から、アンキリンリピート、SH3 (Src homology 3)ドメイン、PDZ (PSD-95, Dlg, Zo-1)ドメイン、1000残基以上に及ぶプロリン、セリン、グリシンに富む配列、SAM (Sterile alpha motif)からなる(図1)。選択的スプライシングにより、アンキリンリピートやSH3ドメイン、SAMドメインを欠くものもある。  
35行目: 35行目:
 但し、SAMドメインの大きさはShank全長の3%にしか相当しないので、上流の長い配列も含めて大きなポリマーを形成できるかどうかは不明である。  
 但し、SAMドメインの大きさはShank全長の3%にしか相当しないので、上流の長い配列も含めて大きなポリマーを形成できるかどうかは不明である。  


[[Image:1Q3P.jpg|thumb|350px|'''図2.Shank PDZ ドメインによるダイマー形成とGKAPとの相互作用'''<ref name="ref2" />]]
[[Image:1Q3P.jpg|thumb|250px|'''図2.Shank PDZ ドメインによるダイマー形成とGKAPとの相互作用'''<ref name="ref2" />]]


[[Image:Shank-SAM 2F44.png|thumb|350px|'''図3.Shank SAM ドメインの結晶構造'''<ref name="ref3" />]]
[[Image:Shank-SAM 2F44.png|thumb|250px|'''図3.Shank SAM ドメインの結晶構造'''<ref name="ref3" />]]


== Shankと相互作用する蛋白質  ==
== Shankと相互作用する蛋白質  ==
77行目: 77行目:
ProSAPiP1<ref><pubmed>16522626</pubmed></ref>  
ProSAPiP1<ref><pubmed>16522626</pubmed></ref>  


[[Image:3L4F.jpg|thumb|350px|'''図4.Shank PDZ ドメインとbetaPIXとの相互作用'''<ref><pubmed>20117114</pubmed></ref>]]   
[[Image:3L4F.jpg|thumb|250px|'''図4.Shank PDZ ドメインとbetaPIXとの相互作用'''<ref><pubmed>20117114</pubmed></ref>]]   


=== [[アクチン]]結合蛋白質  ===
=== [[アクチン]]結合蛋白質  ===