「フェロモン受容体」の版間の差分

12行目: 12行目:


== 哺乳類におけるフェロモン受容体 ==
== 哺乳類におけるフェロモン受容体 ==
[[Image:フェロモン受容体図1.png|thumb|right|500px|'''図1. 哺乳類と昆虫におけるフェロモン受容体''' ]]
[[Image:フェロモン受容体図2.png|thumb|right|400px|'''図2. マウスにおけるフェロモン受容器官と受容体''' ]]
 陸棲の脊椎動物の多くは、[[主嗅覚系]]と[[鋤鼻系]]([[副嗅覚系]])という2つの嗅覚システムを有している2<ref name=Munger2009><pubmed>18808328</pubmed></ref>。鋤鼻系の機能に関しては、[[げっ歯類]]において[[鋤鼻器]]を切除するとオスの攻撃行動や性行動に異常をきたすことから、[[フェロモン]]を受容する役割を持つとされていた3<ref><pubmed>3032065</pubmed></ref>。一方、主嗅覚系では一般的な匂いが受容されていると考えられていた。しかし最近では主嗅覚系でも揮発性のフェロモンを受容していることが示唆されている<ref><pubmed>17709238</pubmed></ref><ref name=Yoshikawa2013><pubmed>23314914</pubmed></ref><ref name=Lin2005><pubmed>15724148</pubmed></ref>4–6。
 陸棲の脊椎動物の多くは、[[主嗅覚系]]と[[鋤鼻系]]([[副嗅覚系]])という2つの嗅覚システムを有している2<ref name=Munger2009><pubmed>18808328</pubmed></ref>。鋤鼻系の機能に関しては、[[げっ歯類]]において[[鋤鼻器]]を切除するとオスの攻撃行動や性行動に異常をきたすことから、[[フェロモン]]を受容する役割を持つとされていた3<ref><pubmed>3032065</pubmed></ref>。一方、主嗅覚系では一般的な匂いが受容されていると考えられていた。しかし最近では主嗅覚系でも揮発性のフェロモンを受容していることが示唆されている<ref><pubmed>17709238</pubmed></ref><ref name=Yoshikawa2013><pubmed>23314914</pubmed></ref><ref name=Lin2005><pubmed>15724148</pubmed></ref>4–6。