「補足眼野」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
英語名: supplementary eye field (SEF)
英語名: supplementary eye field (SEF)


[[Image:fig1_v3補足眼野.jpg|thumb|300px|'''図1. サル前頭葉の眼球運動野の場所'''<br>SEF, supplementary eye field(補足眼野)。FEF, frontal eye field(前頭眼野)。]]
[[Image:fig1_v3補足眼野.jpg|thumb|250px|'''図1. サル前頭葉の眼球運動野の場所'''<br>SEF, supplementary eye field(補足眼野)。FEF, frontal eye field(前頭眼野)。]]


[[Image:fig2_v3補足眼野.jpg|thumb|300px|'''図2. 補足眼野と補足運動野および前補足運動野の位置関係'''<br>上段はサルの前頭葉、下段はヒトの前頭葉を示す。いずれも、左側は上から眺めた場合の模式図を示し(左半球)、右側は点線を通る冠状断面を示す。SMA, supplementary motor area;PS, principal sulcus(主溝);ARC, arcuate sulcus(弓状溝);CS, central sulcus(中心溝);PACS, paracentral culcus(中心傍溝);CingS, cingulate sulcus(帯状溝)。]]
[[Image:fig2_v3補足眼野.jpg|thumb|250px|'''図2. 補足眼野と補足運動野および前補足運動野の位置関係'''<br>上段はサルの前頭葉、下段はヒトの前頭葉を示す。いずれも、左側は上から眺めた場合の模式図を示し(左半球)、右側は点線を通る冠状断面を示す。SMA, supplementary motor area;PS, principal sulcus(主溝);ARC, arcuate sulcus(弓状溝);CS, central sulcus(中心溝);PACS, paracentral culcus(中心傍溝);CingS, cingulate sulcus(帯状溝)。]]


 補足眼野は大脳皮質前頭葉の背内側部に存在する眼球運動野である(図1)。前頭眼野(frontal eye field: FEF)とともに前頭葉の眼球運動中枢を構成する(図1)。ヒトの補足眼野は補足運動野内に存在し、上肢領域の前方に位置する<ref name=ref1><pubmed>14960503</pubmed></ref> <ref name=ref2><pubmed>17553420</pubmed></ref>(図2)。解剖学的同定には中心傍溝がよい指標となる<ref name=ref3><pubmed>10554993</pubmed></ref>(図2)。一方、サルの補足眼野は補足運動野内には存在せず、前補足運動野と隣接してその背外側部に位置する<ref name=ref4><pubmed>8058203</pubmed></ref>(図2)。Matelliらの分類ではF7、特にその内側前方部分に相当する<ref name=ref5><pubmed>1757598</pubmed></ref>。
 補足眼野は大脳皮質前頭葉の背内側部に存在する眼球運動野である(図1)。前頭眼野(frontal eye field: FEF)とともに前頭葉の眼球運動中枢を構成する(図1)。ヒトの補足眼野は補足運動野内に存在し、上肢領域の前方に位置する<ref name=ref1><pubmed>14960503</pubmed></ref> <ref name=ref2><pubmed>17553420</pubmed></ref>(図2)。解剖学的同定には中心傍溝がよい指標となる<ref name=ref3><pubmed>10554993</pubmed></ref>(図2)。一方、サルの補足眼野は補足運動野内には存在せず、前補足運動野と隣接してその背外側部に位置する<ref name=ref4><pubmed>8058203</pubmed></ref>(図2)。Matelliらの分類ではF7、特にその内側前方部分に相当する<ref name=ref5><pubmed>1757598</pubmed></ref>。