気づき
2013年2月26日 (火) 13:25時点におけるMasatoshiyoshida (トーク | 投稿記録)による版
英:awareness
類語・同義語:意識、consciousness
(要旨)
気づきとは
認知神経科学の文脈での「気づき」は英語のawarenssの訳として用いられ、外界の感覚刺激の存在や変化を気づいている状態、意識している状態のことを指す。心の哲学の研究者であるデイヴィッド・J・チャーマーズ[1]によれば、
気づきと意識
「気づき」awarenessという語は「意識」consciousnessという語としばしば同義に用いられることがあるが、
状態としてのawarenessと
なにかをawareするという意味でのawareとを区別するべき。
気づきの脳内メカニズム
JCの論文リストを使う Lammeの仕事
気づきのneurology
「暗黙の気づき」(Covert awareness)
植物状態 (vegetative state)での「気づき」を見いだしたもの [2]
関連項目
参考文献
- ↑ D.J. Chalmers
The Conscious Mind: In Search of a Fundamental Theory
Oxford University Press.: 1996 (2001, 林 一訳 『意識する心』 白揚社) - ↑
Owen, A.M., Coleman, M.R., Boly, M., Davis, M.H., Laureys, S., & Pickard, J.D. (2006).
Detecting awareness in the vegetative state. Science (New York, N.Y.), 313(5792), 1402. [PubMed:16959998] [WorldCat] [DOI]
(執筆者:吉田 正俊、担当編集委員:伊佐 正)