ファイル:Hobson2000NRN fig5.png
このプレビューのサイズ: 707 × 600 ピクセル。 その他の解像度: 1,149 × 975 ピクセル。
元のファイル (1,149 × 975 ピクセル、ファイルサイズ: 701キロバイト、MIME タイプ: image/png)
a: すべての意識状態は、皮質の活動レベル(activation: A)、情報の入力源(input source: I)、神経伝達物質による調整(modulation: M)の三次元空間の中に位置づけられる。覚醒(Wake)では、皮質の活動レベル(A)が高く、情報(I)は外界に依存し、調整(M)はノルアドレナリン・セロトニン系が優位で注意の集中状態を維持する。ノンレム睡眠(NREM)では活動レベル(A)やアドレナリン・セロトニン調整系 (M)(編集部コメント:ノルアドレナリンでしょうか)は弱まり、情報入力源(I)は外因性・内因性の両方となる。さらにレム睡眠(REM)に至ると、活動レベル(A)は再度上昇し、情報入力源(I)は内因性となり、調整(M)はコリン系に移行する。
b, c, d: 各次元別(活動レベル(b)、情報入力源(c)、調整(d))に見たレム睡眠時の生理学的現象とメカニズム。レム睡眠では、橋被蓋部の賦活によって活動レベルは高いにもかかわらず(ただし意志、判断、ワーキングメモリーなどの高次脳機能を司る前頭前野のレベルは覚醒時よりも低い)、外部からの入力は遮断され、運動出力もブロックされる。そのため脳は内部で生じる感覚を現実のものと解釈する。さらにPGO-waveによって扁桃体や辺縁系が活動するため情動的な要素が付加される。
[1]より出版所の許可を得て転載。
- ↑
Hobson, J.A., & Pace-Schott, E.F. (2002).
The cognitive neuroscience of sleep: neuronal systems, consciousness and learning. Nature reviews. Neuroscience, 3(9), 679-93. [PubMed:12209117] [WorldCat] [DOI]
ファイルの履歴
過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。
日付と時刻 | サムネイル | 寸法 | 利用者 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
現在の版 | 2016年3月7日 (月) 09:36 | 1,149 × 975 (701キロバイト) | WikiSysop (トーク | 投稿記録) | ||
2013年4月8日 (月) 15:07 | 700 × 643 (137キロバイト) | Shigeyukikan (トーク | 投稿記録) | 2013年4月8日 (月)05:55の版へ差し戻し | ||
2013年4月8日 (月) 15:06 | 700 × 643 (137キロバイト) | Shigeyukikan (トーク | 投稿記録) | |||
2013年4月8日 (月) 14:55 | 700 × 643 (137キロバイト) | Shigeyukikan (トーク | 投稿記録) |
このファイルは上書きできません。
ファイルの使用状況
以下のページがこのファイルを使用しています: