「帯状皮質運動野」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
11行目: 11行目:


{{box|text=
{{box|text=
 帯状皮質運動野は、[[前頭葉]]内側部の[[帯状溝]](cingulate sulcus)に沿って存在する[[運動野]]である。[[一次運動野]]や[[脊髄]]に直接投射し、この領域を電気刺激すると運動が誘発され、広義の[[運動前野]]の1つとみなされる<ref name="ref1">'''Kandel, E.R., Schwartz, J.H. & Jessell, T.M.''' (eds.)<br>Principles of Neural Science, Edn. 4.<br>McGraw-Hill Medical, 2000</ref> <ref name="ref2">'''丹治順'''<br>脳と運動―アクションを実行させる脳<br>共立出版, 1999</ref>。また、帯状皮質運動野吻側部は、報酬の情報に基づく行動選択などの高次機能にも関与している。
 帯状皮質運動野は、[[前頭葉]]内側部の[[帯状溝]](cingulate sulcus)に沿って存在する[[運動野]]である。[[一次運動野]]や[[脊髄]]に直接投射し、この領域を電気刺激すると運動が誘発され、広義の[[運動前野]]の1つとみなされる<ref name="ref1">'''Kandel, E.R., Schwartz, J.H. & Jessell, T.M.''' (eds.)<br>Principles of Neural Science, Edn. 4.<br>McGraw-Hill Medical, 2000</ref> <ref name="ref2">'''丹治順'''<br>脳と運動―アクションを実行させる脳<br>共立出版, 1999</ref>。また、帯状皮質運動野吻側部は、報酬の情報に基づく行動選択などの高次機能にも関与する。
}}
}}


24行目: 24行目:
 サルを用いた研究によると、帯状皮質運動野は、細胞構築、および線維連絡の違いにより、3つの領域にわけられる。歴史的に、まず吻側部(rostral cingulate motor area; CMAr)、尾側部(caudal cingulate motor area; CMAc)の2領域にわけられ、さらに尾側部が背側部(dorsal cingulate motor area; CMAd)および腹側部(ventral cingulate motor area; CMAv)にわけられた<ref name="ref3"><pubmed>2458281</pubmed></ref> <ref name="ref4"><pubmed>1705965</pubmed></ref> <ref name="ref5"><pubmed>8670662</pubmed></ref>。CMAr は主に[[ブロードマンの脳地図|ブロードマン]](Brodmann)の [[ブロードマン24野|24c野]]にあたり、帯状溝の上下に広がる。CMAd は帯状溝背側堤に存在する 6c、CMAv は帯状溝腹側堤の [[ブロードマン23野|23c野]] に相当する。サルでは、帯状溝の皮質運動野は帯状回の皮質野とはっきり区別される<ref name="ref6">'''Dum, R.P. & Strick, P.L.'''<br>Cingulate motor areas, in Neurobiology of cingulate cortex and limbic thalamus. <br>eds. B.A. Vogt & M. Gabriel, 415-441 (Birkhauser, Boston; 1993)</ref>。すなわち、帯状皮質運動野は、帯状溝に埋もれており、帯状回には達しない。帯状皮質運動野では、すべての亜領域で前肢を再現する部位が認められるのに対し、頭部、顔面や後肢を再現する部位は必ずしも明瞭ではない<ref name="ref7"><pubmed>11860458</pubmed></ref>。  
 サルを用いた研究によると、帯状皮質運動野は、細胞構築、および線維連絡の違いにより、3つの領域にわけられる。歴史的に、まず吻側部(rostral cingulate motor area; CMAr)、尾側部(caudal cingulate motor area; CMAc)の2領域にわけられ、さらに尾側部が背側部(dorsal cingulate motor area; CMAd)および腹側部(ventral cingulate motor area; CMAv)にわけられた<ref name="ref3"><pubmed>2458281</pubmed></ref> <ref name="ref4"><pubmed>1705965</pubmed></ref> <ref name="ref5"><pubmed>8670662</pubmed></ref>。CMAr は主に[[ブロードマンの脳地図|ブロードマン]](Brodmann)の [[ブロードマン24野|24c野]]にあたり、帯状溝の上下に広がる。CMAd は帯状溝背側堤に存在する 6c、CMAv は帯状溝腹側堤の [[ブロードマン23野|23c野]] に相当する。サルでは、帯状溝の皮質運動野は帯状回の皮質野とはっきり区別される<ref name="ref6">'''Dum, R.P. & Strick, P.L.'''<br>Cingulate motor areas, in Neurobiology of cingulate cortex and limbic thalamus. <br>eds. B.A. Vogt & M. Gabriel, 415-441 (Birkhauser, Boston; 1993)</ref>。すなわち、帯状皮質運動野は、帯状溝に埋もれており、帯状回には達しない。帯状皮質運動野では、すべての亜領域で前肢を再現する部位が認められるのに対し、頭部、顔面や後肢を再現する部位は必ずしも明瞭ではない<ref name="ref7"><pubmed>11860458</pubmed></ref>。  


 サルとヒトでは脳の大きさおよび脳溝の走行が異なり、ヒトでは帯状溝の走行が個体間でかなり異なる<ref name="ref8">'''Ono, M., Kubik, S. & Abernathey, C.D.'''<br>Atlas of the cerebral sulci.<br>Thieme, New York; 1990.</ref> <ref name="ref9"><pubmed>7499543</pubmed></ref>ため、ヒトにおいて上述の部位と正確に相同な領域は同定できないが、吻側帯状領域(rostral cingulate zone; RCZ)および尾側帯状領域(caudal cingulate zone; CCZ)が帯状皮質運動野に相当する。CCZ は VCA line(vertical commissure anterior line; [[前交連]]を通り、前交連後交連結合線 AC-PC line に垂直な線)付近の [[ブロードマン24野|24野]]にあり、比較的単純な運動課題の遂行にて活動する<ref name="ref5" />。その位置、細胞構築<ref name="ref4" />、および活動パターンから、サルの CMAd に対応すると考えられる<ref name="ref5" />。RCZ は、主に [[ブロードマン32野|32野]]、一部24c野にあり、前方の RCZa(anterior portion of the RCZ)と、後方の RCZp(posterior portion of the RCZ)の2領域にわけられる。その活動パターンと位置から、RCZa はサルの CMAr に対応し、残る RCZp は CMAv に対応すると推測されているが、これは CCZ と CMAd の対応と比較し、憶測的である。ヒトの RCZp とサルの CMAv には、解剖学的な乖離がある。サルの CMAv は CMAd の腹側にあるが、ヒトの RCZp は特に上肢領域で CCZ より背側にある。また、サルの CMAv は23c野にある<ref name="ref4" />が、ヒトの RCZp は主に32野にある。(ただし、サルの23野がヒトの23野に相当するとは考えにくい。ヒトの23野は motor task では活動がみられず、体性感覚刺激にて反応し<ref name="ref10"><pubmed>12106480</pubmed></ref> <ref name="ref11"><pubmed>1519476</pubmed></ref>、電気刺激により、運動ではなく[[体性感覚]]が誘発される<ref name="ref12"><pubmed>8467887</pubmed></ref>。)  
 サルとヒトでは脳の大きさや脳溝の走行が異なり、ヒトでは帯状溝の走行が個体間でかなり異なる<ref name="ref8">'''Ono, M., Kubik, S. & Abernathey, C.D.'''<br>Atlas of the cerebral sulci.<br>Thieme, New York; 1990.</ref> <ref name="ref9"><pubmed>7499543</pubmed></ref>ため、ヒトにおいて上述の部位と正確に相同な領域は同定できないが、吻側帯状領域(rostral cingulate zone; RCZ)および尾側帯状領域(caudal cingulate zone; CCZ)が帯状皮質運動野に相当する。CCZ は VCA line(vertical commissure anterior line; [[前交連]]を通り、前交連後交連結合線 AC-PC line に垂直な線)付近の [[ブロードマン24野|24野]]にあり、比較的単純な運動課題の遂行にて活動する<ref name="ref5" />。その位置、細胞構築<ref name="ref4" />、および活動パターンから、サルの CMAd に対応すると考えられる<ref name="ref5" />。RCZ は、主に [[ブロードマン32野|32野]]、一部24c野にあり、前方の RCZa(anterior portion of the RCZ)と、後方の RCZp(posterior portion of the RCZ)の2領域にわけられる。その活動パターンと位置から、RCZa はサルの CMAr に対応し、残る RCZp は CMAv に対応すると推測されているが、これは CCZ と CMAd の対応と比較し、憶測的である。ヒトの RCZp とサルの CMAv には、解剖学的な乖離がある。サルの CMAv は CMAd の腹側にあるが、ヒトの RCZp は特に上肢領域で CCZ より背側にある。また、サルの CMAv は23c野にある<ref name="ref4" />が、ヒトの RCZp は主に32野にある。(ただし、サルの23野がヒトの23野に相当するとは考えにくい。ヒトの23野は motor task では活動がみられず、体性感覚刺激にて反応し<ref name="ref10"><pubmed>12106480</pubmed></ref> <ref name="ref11"><pubmed>1519476</pubmed></ref>、電気刺激により、運動ではなく[[体性感覚]]が誘発される<ref name="ref12"><pubmed>8467887</pubmed></ref>。)  


 なお、いわゆる[[前帯状皮質]](anterior cingulate cortex; ACC)とは、帯状回のブロードマン[[ブロードマン24野|24a野]]、[[ブロードマン24野|24b野]]、[[ブロードマン25野|25野]]と、帯状溝内の 24c野および 32野を含む広い領域を指す<ref name="ref13"><pubmed>11389475</pubmed></ref>。したがって、CMAr は、前帯状皮質に含まれる。前帯状皮質を、背側前帯状皮質(dorsal anterior cingulate cortex; dACC)、吻側前帯状皮質(rostral anterior cingulate cortex; rACC)、の2領域にわけることもあるが、ヒトの dACC は、脳梁膝部(genu of the corpus callosum)から VCA line までの、帯状溝の背側部と腹側部を含む領域(24b-c・32野)で、認知機能に関与し(cognitive division)、サルの CMAr にほぼ相当する。rACC は、[[脳梁]]膝部より吻側、腹側(24a-c・32野、25・[[ブロードマン23野|33野]])にあり、情動処理に関係する(affective division)<ref name="ref14"><pubmed>10827444</pubmed></ref> <ref name="ref15"><pubmed>16227444</pubmed></ref>。  
 なお、いわゆる[[前帯状皮質]](anterior cingulate cortex; ACC)とは、帯状回のブロードマン[[ブロードマン24野|24a野]]、[[ブロードマン24野|24b野]]、[[ブロードマン25野|25野]]と、帯状溝内の 24c野および 32野を含む広い領域を指す<ref name="ref13"><pubmed>11389475</pubmed></ref>。したがって、CMAr は、前帯状皮質に含まれる。前帯状皮質を背側前帯状皮質(dorsal anterior cingulate cortex; dACC)と吻側前帯状皮質(rostral anterior cingulate cortex; rACC)の2領域にわけることもあるが、ヒトの dACC は、脳梁膝部(genu of the corpus callosum)から VCA line までの、帯状溝の背側部と腹側部を含む領域(24b-c・32野)で、認知機能に関与し(cognitive division)、サルの CMAr にほぼ相当する。rACC は、[[脳梁]]膝部より吻側、腹側(24a-c・32野、25・[[ブロードマン23野|33野]])にあり、情動処理に関係する(affective division)<ref name="ref14"><pubmed>10827444</pubmed></ref> <ref name="ref15"><pubmed>16227444</pubmed></ref>。  


=== 線維連絡  ===
=== 線維連絡  ===


 帯状皮質運動野は、次の部位から入力を受ける:[[側頭連合野]]前部<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[頭頂連合野]]下部<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref>、[[前頭前野]]外側面<ref name="ref18"><pubmed>8288777</pubmed></ref> <ref name="ref19"><pubmed>7515081</pubmed></ref>(ただし、[[ブロードマン46野|46野]]]からの直接入力はわずかで、主に運動前野(PMdr と PMvr)を介して CMAr へ入力する<ref name="ref20"><pubmed>15217388</pubmed></ref> <ref name="ref21"><pubmed>12761828</pubmed></ref>)、[[前補足運動野]](pre-supplementary motor area; pre-SMA)<ref name="ref21"><pubmed>12761828</pubmed></ref>、[[帯状回]]<ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[眼窩前頭皮質]](orbitofrontal cortex)<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[扁桃核]]と[[海馬傍回]]<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref> <ref name="ref22"><pubmed>15335441</pubmed></ref>、[[後頭葉]]([[鳥距溝後部]])<ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[島皮質]]<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[視床]]([[外側腹側核]]の口領域(VLo)、[[視床髄板内核群]](IL)、さらに、CMAr は[[視床前核]]、CMAc は[[後外側腹側核]](VPL)の口領域および外側腹側核(VL)の尾側部からの入力も受ける)<ref name="ref21" /> <ref name="ref23"><pubmed>3624554</pubmed></ref>。また、[[中脳]]から[[ドーパミン]]性の入力も受ける<ref name="ref24"><pubmed>2563268</pubmed></ref> <ref name="ref25"><pubmed>8100725</pubmed></ref>。すなわち、側頭・頭頂連合野から外界環境に関する情報を、[[辺縁系]]から[[情動]]・[[内的欲求]]や身体の状態などに関する情報を、前頭前野から行動全体の遂行状況に関する情報を受け取る。  
 帯状皮質運動野は、次の部位から入力を受ける:[[側頭連合野]]前部<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[頭頂連合野]]下部<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref>、[[前頭前野]]外側面<ref name="ref18"><pubmed>8288777</pubmed></ref> <ref name="ref19"><pubmed>7515081</pubmed></ref>(ただし、[[ブロードマン46野|46野]]]からの直接投射はわずかである。46野からの入力は主に運動前野(PMdr と PMvr)を介して CMAr へ入る<ref name="ref20"><pubmed>15217388</pubmed></ref> <ref name="ref21"><pubmed>12761828</pubmed></ref>)、[[前補足運動野]](pre-supplementary motor area; pre-SMA)<ref name="ref21"><pubmed>12761828</pubmed></ref>、[[帯状回]]<ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[眼窩前頭皮質]](orbitofrontal cortex)<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[扁桃核]]と[[海馬傍回]]<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref> <ref name="ref22"><pubmed>15335441</pubmed></ref>、[[後頭葉]]([[鳥距溝後部]])<ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[島皮質]]<ref name="ref16"><pubmed>3624555</pubmed></ref> <ref name="ref17"><pubmed>9443842</pubmed></ref>、[[視床]]([[外側腹側核]]の口領域(VLo)と[[視床髄板内核群]](IL))。さらに、CMAr は[[視床前核]]から、CMAc は[[後外側腹側核]](VPL)の口領域と外側腹側核(VL)の尾側部から入力を受ける<ref name="ref21" /> <ref name="ref23"><pubmed>3624554</pubmed></ref>。また、[[中脳]]から[[ドーパミン]]性の入力も受ける<ref name="ref24"><pubmed>2563268</pubmed></ref> <ref name="ref25"><pubmed>8100725</pubmed></ref>。すなわち、側頭・頭頂連合野から外界環境に関する情報を、[[辺縁系]]から[[情動]]・[[内的欲求]]や身体の状態などに関する情報を、前頭前野から行動全体の遂行状況に関する情報を受け取る。  


 帯状皮質運動野からの出力に関しては、[[一次運動野]]、[[脳幹]]([[赤核]]、[[橋]])、[[脊髄]]<ref name="ref3" /> <ref name="ref5" /> <ref name="ref26"><pubmed>115545</pubmed></ref> <ref name="ref27"><pubmed>11164252</pubmed></ref>、[[補足運動野]]<ref name="ref27" />, <ref name="ref28"><pubmed>1383283</pubmed></ref>、前補足運動野<ref name="ref27" /> <ref name="ref29"><pubmed>7507940</pubmed></ref>、運動前野<ref name="ref30"><pubmed>1721118</pubmed></ref>、[[大脳基底核]]([[線条体]]吻側部および[[視床下核]])<ref name="ref7" />へ投射する。  
 帯状皮質運動野からの出力に関しては、[[一次運動野]]、[[脳幹]]([[赤核]]、[[橋]])、[[脊髄]]<ref name="ref3" /> <ref name="ref5" /> <ref name="ref26"><pubmed>115545</pubmed></ref> <ref name="ref27"><pubmed>11164252</pubmed></ref>、[[補足運動野]]<ref name="ref27" />, <ref name="ref28"><pubmed>1383283</pubmed></ref>、前補足運動野<ref name="ref27" /> <ref name="ref29"><pubmed>7507940</pubmed></ref>、運動前野<ref name="ref30"><pubmed>1721118</pubmed></ref>、[[大脳基底核]](主として被殻吻側部および[[視床下核]])<ref name="ref7" />へ投射する。  


 前補足運動野と帯状皮質運動野は相互に密接な連絡を持ち、運動の高次のコントロールに強く関与していると考えられる。また、帯状回<ref name="ref16" />、扁桃体<ref name="ref31"><pubmed>17099887</pubmed></ref>とも相互に連絡し、帯状皮質運動野内の各亜領域も互いに強く連絡している<ref name="ref17" />。このように、帯状皮質運動野は、内的および外的の情報を受けて、運動出力を行う領野へ情報を送るため、様々な情報に基づいた自発的な行動選択に大きな役割を果たしていると考えられている<ref name="ref17" />。  
 前補足運動野と帯状皮質運動野は相互に密接な連絡を持ち、運動の高次のコントロールに強く関与していると考えられる。また、帯状回<ref name="ref16" />、扁桃体<ref name="ref31"><pubmed>17099887</pubmed></ref>とも相互に連絡し、帯状皮質運動野内の各亜領域も互いに強く連絡している<ref name="ref17" />。このように、帯状皮質運動野は、内的および外的の情報を受けて、運動出力を行う領野へ情報を送るため、様々な情報に基づいた自発的な行動選択に大きな役割を果たしていると考えられている<ref name="ref17" />。  
53行目: 53行目:
 また、[[行動の抑制#ストループ課題|ストループ課題]](Stroop task)など、2つの情報が干渉し合うような課題を遂行中のヒト脳機能画像研究の結果から、前帯状皮質が反応の競合(response conflict)の検出を行っているという仮説が提唱された<ref name="ref55"><pubmed>11488380 </pubmed></ref>。この仮説は、前帯状皮質のエラー検出機能についても一元的に説明できる仮説(conflict monitoring hypothesis)として支配的となった<ref name="ref56"><pubmed>9563953</pubmed></ref> <ref name="ref57"><pubmed>15556023</pubmed></ref>が、その一方で、サルを対象とした単一神経細胞活動記録実験からは、前帯状皮質の conflict monitoring hypothesis を支持する結果は得られていない<ref name="ref40" />, <ref name="ref58"><pubmed>15295008</pubmed></ref>。  
 また、[[行動の抑制#ストループ課題|ストループ課題]](Stroop task)など、2つの情報が干渉し合うような課題を遂行中のヒト脳機能画像研究の結果から、前帯状皮質が反応の競合(response conflict)の検出を行っているという仮説が提唱された<ref name="ref55"><pubmed>11488380 </pubmed></ref>。この仮説は、前帯状皮質のエラー検出機能についても一元的に説明できる仮説(conflict monitoring hypothesis)として支配的となった<ref name="ref56"><pubmed>9563953</pubmed></ref> <ref name="ref57"><pubmed>15556023</pubmed></ref>が、その一方で、サルを対象とした単一神経細胞活動記録実験からは、前帯状皮質の conflict monitoring hypothesis を支持する結果は得られていない<ref name="ref40" />, <ref name="ref58"><pubmed>15295008</pubmed></ref>。  


 帯状皮質運動野は体部位局在を持つが、高次コントロール機能においても、出力様式([[眼球運動]]、[[wikipedia:ja:上肢|上肢]]の運動など)による局在がある<ref name="ref5" /> <ref name="ref59"><pubmed>8410148</pubmed></ref>。帯状皮質運動野の[[脳腫]]瘍切除後の患者に、2つの出力様式(手指によるボタン押し、声)で、2種類の課題(2回の刺激に差異があるかを検出する課題と、ストループ課題)を行ったところ、両課題とも手指により反応する際はコントロール群と比較し成績が悪かったが、口答する場合にはコントロール群と同等の成績であったという報告がある<ref name="ref60"><pubmed>10491614</pubmed></ref>。サルにおいても、CMAr の前肢領域を[[ムシモール]]によりブロックすると、課題(報酬減少を察知して前肢による運動を別の運動に切り替える課題)の遂行が不可能になるが、[[wikipedia:ja:後肢|上後肢]]領域をブロックしても課題遂行に影響が表れなかったと報告されている<ref name="ref38" />。  
 帯状皮質運動野は、高次コントロール機能においても出力様式([[眼球運動]]、[[wikipedia:ja:上肢|上肢]]の運動など)による局在がある<ref name="ref5" /> <ref name="ref59"><pubmed>8410148</pubmed></ref>。帯状皮質運動野の[[脳腫]]瘍切除後の患者に、2つの出力様式(手指によるボタン押し、声)で、2種類の課題(2回の刺激に差異があるかを検出する課題と、ストループ課題)を行ったところ、両課題とも手指により反応する際はコントロール群と比較し成績が悪かったが、口答する場合にはコントロール群と同等の成績であったという報告がある<ref name="ref60"><pubmed>10491614</pubmed></ref>。サルにおいても、CMAr の前肢領域を[[ムシモール]]によりブロックすると、課題(報酬減少を察知して前肢による運動を別の運動に切り替える課題)の遂行が不可能になるが、[[wikipedia:ja:後肢|後肢]]領域をブロックしても課題遂行に影響が表れなかったと報告されている<ref name="ref38" />。  


 最近の研究結果によると、CMAr およびその前方領域の細胞は、自分自身が運動する際だけでなく、他個体の運動を観察する際や、その両方で活動する<ref name="ref61"><pubmed>21256015</pubmed></ref>。また,他個体の行動エラーの検出にも関わる<ref name="ref62"><pubmed>22864610</pubmed></ref>。
 最近の研究結果によると、CMAr およびその前方領域の細胞は、自分自身が運動する際だけでなく、他個体の運動を観察する際や、その両方で活動する<ref name="ref61"><pubmed>21256015</pubmed></ref>。また,他個体の行動エラーの検出にも関わる<ref name="ref62"><pubmed>22864610</pubmed></ref>。
61行目: 61行目:
 一次運動野の顔面領域に障害がある患者も、感情的な表情を表出することができる。これには、辺縁系から帯状皮質運動野を介し、顔面神経核に至る経路が関与していることが推測されている<ref name="ref31" />。  
 一次運動野の顔面領域に障害がある患者も、感情的な表情を表出することができる。これには、辺縁系から帯状皮質運動野を介し、顔面神経核に至る経路が関与していることが推測されている<ref name="ref31" />。  


 [[帯状回てんかん]](cingulate cortex seizure)では[[口部自動症]]や複雑な[[身振り自動症]]がみられる。これは、帯状皮質運動野の機能を考える一助となる<ref name="ref63"><pubmed>7895011</pubmed></ref>。[[内側側頭葉てんかん]](mesial temporal lobe epilepsy; MTLE)では、運動停止、口部自動症、顔面・頚部・上肢を含む複雑な自動症がみられるが、この原因の1つとして、焦点である扁桃体、側頭葉腹内側部から、CMAr の主に顔面・上肢領域が直接入力を受けることが挙げられる<ref name="ref31" />。  
 [[帯状回てんかん]](cingulate cortex seizure)では[[口部自動症]]や複雑な[[身振り自動症]]がみられる。これは、帯状皮質運動野の機能を考える一助となる<ref name="ref63"><pubmed>7895011</pubmed></ref>。[[内側側頭葉てんかん]](mesial temporal lobe epilepsy; MTLE)では、運動停止の他に、口部自動症、顔面・頸部・上肢を含む複雑な自動症が見られるが、これらの自動症の原因の一つとして、焦点である扁桃体、側頭葉腹内側部からCMAr の主に顔面・上肢領域が直接入力を受けることが挙げられる<ref name="ref31" />。  


 古くから、帯状皮質運動野を含む障害により、[[無言無動症]](akinetic mutism; [[追視]]があり、[[麻痺]]はなく、反射は正常であるが、自発的な運動が消失し、どのような形でも意思疎通がはかれない状態)をきたすことが報告されている<ref name="ref64"><pubmed>14839354</pubmed></ref>。しかし、帯状皮質に限局した障害により、数日以上の無動もしくは無言症をきたしたという報告はなく、この一過性の症状も、周辺領域の一過性の血流障害による可能性が指摘されている<ref name="ref63" />。無言無動症は、前帯状皮質(脳梁膝部付近)と補足運動野を含む領域の両側性障害により引き起こされるという考察がなされている<ref name="ref63" /> <ref name="ref65"><pubmed>2849547</pubmed></ref>。  
 古くから、帯状皮質運動野を含む障害により、[[無言無動症]](akinetic mutism; [[追視]]があり、[[麻痺]]はなく、反射は正常であるが、自発的な運動が消失し、どのような形でも意思疎通がはかれない状態)をきたすことが報告されている<ref name="ref64"><pubmed>14839354</pubmed></ref>。しかし、帯状皮質に限局した障害により、数日以上の無動もしくは無言症をきたしたという報告はなく、この一過性の症状も、周辺領域の一過性の血流障害による可能性が指摘されている<ref name="ref63" />。無言無動症は、前帯状皮質(脳梁膝部付近)と補足運動野を含む領域の両側性障害により引き起こされるという考察がなされている<ref name="ref63" /> <ref name="ref65"><pubmed>2849547</pubmed></ref>。