「シナプス」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
70行目: 70行目:


===機能===
===機能===
――――――――――――――――――――――
[[image:Chemical Synapse.jpg|thumb|350px|'''図3.化学シナプスにおける情報伝達'''<br>(1-6) シナプス前終末で神経伝達物質が開口放出される。<br>(7-12) 伝達物質はシナプス後部において様々な機序で情報伝達を行う。<br>詳細は本文、または他の項目を参照のこと。]]
Chemical synapse.jpg
Shepherd (Oxford Univ. Press)より一部改変。
<ref> Shepherd “The Synaptic Organization of the Brain 5th ed.” Oxford University Press, 2004</ref>
 
 
 
表題:化学シナプスにおける情報伝達
解説:(1-6) シナプス前終末で神経伝達物質が開口放出される。 (7-12) 伝達物質はシナプス後部において様々な機序で情報伝達を行う。
詳細は本文、または他の項目を参照のこと。
――――――――――――――――――――――


(1) シナプス前細胞の軸索で活動電位(膜の脱分極)が伝わり、シナプス前終末まで到達する。
(1) シナプス前細胞の軸索で活動電位(膜の脱分極)が伝わり、シナプス前終末まで到達する。