「情動」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
17 バイト追加 、 2013年1月7日 (月)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
<br>  
<br>  


== 情動の定義 ==
== 情動の定義 ==


 情動(emotion)は、生体に入力された感覚刺激への評価に基づいて生ずる1) 生理反応(自律神経系、免疫系、内分泌系の反応)、2)行動反応(接近、回避、攻撃、表情、姿勢など)および3)主観的情動体験の3要素からなる。この情動は短期的に生じる原初的な感情で、比較的強い反応と定義されており、中長期的にゆるやかに持続する強度の弱い気分(mood)とは区別される。また情動と気分の両者を総称して感情と定義することもある。しかしながら、情動と感情との区別にかかわる厳密な定義はなく、研究領域や研究者間によってその扱いが異なる点に注意が必要である。  
 情動(emotion)は、生体に入力された感覚刺激への評価に基づいて生ずる1) 生理反応(自律神経系、免疫系、内分泌系の反応)、2)行動反応(接近、回避、攻撃、表情、姿勢など)および3)主観的情動体験の3要素からなる。この情動は短期的に生じる原初的な感情で、比較的強い反応と定義されており、中長期的にゆるやかに持続する強度の弱い気分(mood)とは区別される。また情動と気分の両者を総称して感情と定義することもある。しかしながら、情動と感情との区別にかかわる厳密な定義はなく、研究領域や研究者間によってその扱いが異なる点に注意が必要である。  
9行目: 9行目:
 情動の種類は、齧歯類においてもある程度ヒトと共通した基盤を有する怒り・恐怖・不安などの基本情動(basic emotion)から、高次の社会的感情(social emotion:嫉妬・困惑・罪悪感・恥など)までの多岐に渡る。  
 情動の種類は、齧歯類においてもある程度ヒトと共通した基盤を有する怒り・恐怖・不安などの基本情動(basic emotion)から、高次の社会的感情(social emotion:嫉妬・困惑・罪悪感・恥など)までの多岐に渡る。  


== 情動の心理学的理論 ==
== 情動の心理学的理論 ==


=== '''情動の末梢起源説'''  ===
=== '''情動の末梢起源説'''  ===
80行目: 80行目:
*ソマティック・マーカー  
*ソマティック・マーカー  
*ギャンブリング課題
*ギャンブリング課題
<references/>


= '''参考文献'''  =
= '''参考文献'''  =
28

回編集

案内メニュー