63
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''「概要」''' | '''「概要」''' | ||
ノルアドレナリン(noradrenaline, NA)はノルエピネフリン(norepinephrine, NE)とも呼ばれる。モノアミンの一種、またカテコールアミンの一種である。生体内において、神経伝達物質またはホルモンとして働く。生体内ではチロシンから合成される。ノルアドレナリンの受容体はアドレナリン受容体ファミリーであり、三量体Gタンパク質共役型である。末梢神経系では交感神経における神経伝達物質として重要である。中枢神経系では、橋にある青斑核にノルアドレナリン作動性神経細胞が多く存在し、そこからほぼ脳全域に投射している。中枢神経系ノルアドレナリンは覚醒-睡眠やストレスに関する働きをし、注意、記憶や学習などにも影響すると考えられている。 | ノルアドレナリン(noradrenaline, NA)はノルエピネフリン(norepinephrine, NE)とも呼ばれる。モノアミンの一種、またカテコールアミンの一種である。生体内において、神経伝達物質またはホルモンとして働く。生体内ではチロシンから合成される。ノルアドレナリンの受容体はアドレナリン受容体ファミリーであり、三量体Gタンパク質共役型である。末梢神経系では交感神経における神経伝達物質として重要である。中枢神経系では、橋にある青斑核にノルアドレナリン作動性神経細胞が多く存在し、そこからほぼ脳全域に投射している。中枢神経系ノルアドレナリンは覚醒-睡眠やストレスに関する働きをし、注意、記憶や学習などにも影響すると考えられている。 | ||
'''「発見」''' | '''「発見」''' | ||
7行目: | 8行目: | ||
Holtz, P., (1950) Uber die sympathicomimetische Wirksamkeit von Gehiraex- trakten. | Holtz, P., (1950) Uber die sympathicomimetische Wirksamkeit von Gehiraex- trakten. | ||
Acta Physiol., Scand., 20, 354–362 | Acta Physiol., Scand., 20, 354–362 | ||
'''「構造」''' | '''「構造」''' | ||
(図1) | (図1) | ||
カテコール基と一級アミノ基をもつ、カテコールアミンの一種。また、一級アミノ基をもつのでモノアミンの一種でもある。 | カテコール基と一級アミノ基をもつ、カテコールアミンの一種。また、一級アミノ基をもつのでモノアミンの一種でもある。 | ||
'''「合成」''' | '''「合成」''' | ||
21行目: | 24行目: | ||
・ドーパミンβ水酸化酵素 Dopamine β-hydroxylase:EC 1.14.2.1。ドーパミンよりノルアドレナリンを合成する。アスコルビン酸、O2、Cu2+が必要。ノルアドレナリン、アドレナリン産生細胞に存在する。シナプス小胞の中に存在し、シナプス小胞に取り込まれたドーパミンをノルアドレナリンに変換する<ref name=ref8><pubmed> 6998654 </pubmed></ref>。 | ・ドーパミンβ水酸化酵素 Dopamine β-hydroxylase:EC 1.14.2.1。ドーパミンよりノルアドレナリンを合成する。アスコルビン酸、O2、Cu2+が必要。ノルアドレナリン、アドレナリン産生細胞に存在する。シナプス小胞の中に存在し、シナプス小胞に取り込まれたドーパミンをノルアドレナリンに変換する<ref name=ref8><pubmed> 6998654 </pubmed></ref>。 | ||
'''「放出、再取り込み」''' | '''「放出、再取り込み」''' |
回編集