「神経政治学」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目: 6行目:
== 神経政治学研究 ==
== 神経政治学研究 ==
=== 概論 ===
=== 概論 ===
 政治にかかる社会的行動を対象として、各種神経画像の手法を用いた研究が行われている。これまでに、脳波(EEG)を用いて保守主義とリベラル主義といったイデオロギーとの関連について評価した研究がなされている<ref name="Amodio2007"><pubmed>17828253</pubmed></ref>。また、機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いて候補者の顔認知に関する研究も報告された<ref name="Knutson2006"><pubmed>17372621</pubmed></ref>。また、候補者に認知に関して、情動に着目した研究<ref name="Westen2006"><pubmed>17069484</pubmed></ref>や、選挙キャンペーンの影響に着目した研究[4]もなされている。政治にかかる社会的行動は多様で複雑であるが、それらの要素をいかに実験系として切り出して科学的な評価を行うかが工夫されている。
 政治にかかる社会的行動を対象として、各種神経画像の手法を用いた研究が行われている。これまでに、脳波(EEG)を用いて保守主義とリベラル主義といったイデオロギーとの関連について評価した研究がなされている<ref name="Amodio2007"><pubmed>17828253</pubmed></ref>。また、機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いて候補者の顔認知に関する研究も報告された<ref name="Knutson2006"><pubmed>17372621</pubmed></ref>。また、候補者に認知に関して、情動に着目した研究<ref name="Westen2006"><pubmed>17069484</pubmed></ref>や、選挙キャンペーンの影響に着目した研究<ref name="Kato2009"><pubmed>19503749</pubmed></ref>もなされている。政治にかかる社会的行動は多様で複雑であるが、それらの要素をいかに実験系として切り出して科学的な評価を行うかが工夫されている。


=== 各論 ===
=== 各論 ===
 その実験の具体を例示すると、Amodioらは、脳波(EEG)を用いてイデオロギーを示す指標とエラー関連陰性電位の振幅について評価し、それらに関係があることを示した<ref name="Amodio2007" />。Westenらは、候補者の顔と肯定的な言葉を同時に提示した場合と否定的な言葉を同時に提示した場合を比較し、情動の影響を検証したところ、冷静な理性とは異なる情動や心理的防御をもとに動機付けられた推論が、潜在的連合テストの結果に影響を与えることを示した<ref name="Westen2006" />。また、Katoらは、テレビCMでの選挙キャンペーンによる影響について研究した。候補者に対して感情的な評価を示させる「感情温度計(feeling thermometer)」と候補者選択を指標とし、これらとfMRIにより計測された脳活動との関係を調べた。その結果、感情温度計で表わされるポジティブな評価は内側前頭前皮質の活動と正の相関を持ち、一方で右前頭前皮質の背外側部が負の相関を持つこと、つまりネガティブな評価は右前頭前皮質の領域の活動を引き起こすことが示された。さらに、こうした活動パターンは、商品のテレビCMを用いた同様の実験では計測されなかった<ref name="Kato2009"><pubmed>19503749</pubmed></ref>。
 その実験の具体を例示すると、Amodioらは、脳波(EEG)を用いてイデオロギーを示す指標とエラー関連陰性電位の振幅について評価し、それらに関係があることを示した<ref name="Amodio2007" />。Westenらは、候補者の顔と肯定的な言葉を同時に提示した場合と否定的な言葉を同時に提示した場合を比較し、情動の影響を検証したところ、冷静な理性とは異なる情動や心理的防御をもとに動機付けられた推論が、潜在的連合テストの結果に影響を与えることを示した<ref name="Westen2006" />。また、Katoらは、テレビCMでの選挙キャンペーンによる影響について研究した。候補者に対して感情的な評価を示させる「感情温度計(feeling thermometer)」と候補者選択を指標とし、これらとfMRIにより計測された脳活動との関係を調べた。その結果、感情温度計で表わされるポジティブな評価は内側前頭前皮質の活動と正の相関を持ち、一方で右前頭前皮質の背外側部が負の相関を持つこと、つまりネガティブな評価は右前頭前皮質の領域の活動を引き起こすことが示された。さらに、こうした活動パターンは、商品のテレビCMを用いた同様の実験では計測されなかった<ref name="Kato2009" />。




44

回編集

案内メニュー