9,444
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
英語名:semicircular canal, otolith organ | 英語名:semicircular canal, otolith organ | ||
[[Image:杉内半規管耳石図1z.jpg|thumb| | [[Image:杉内半規管耳石図1z.jpg|thumb|350px|<b>図1. ヒトの前庭器官</b><br />原図はHardy 1934による、杉内、篠田 1994より引用改変]] | ||
[[Image:杉内半規管耳石図2z.jpg|thumb| | [[Image:杉内半規管耳石図2z.jpg|thumb|350px|<b>図2. 有毛細胞の形態的極性(A)と半規管内(B)および耳石器(C)における配列</b><br />A:内野 2009より引用改変、B,C:原図はSpoendilin,1966による、篠田 1985より引用改変]] | ||
半規管と耳石は平衡覚に関与する末梢器官である。それらは、聴覚の受容器である[[蝸牛]]とともに内耳(迷路とも呼ばれる)を形成する。半規管は頭部を回転した場合に生じる[[wikipedia:ja:角加速度|回転加速度]]([[wikipedia:ja:角加速度|角加速度]])を受容し、耳石器は、頭部の傾きや乗り物やエレベータに乗った場合に生じる[[wikipedia:ja:加速度|直線加速度]]を受容する(頭部の傾きの検出も、[[wikipedia:ja:重力|重力]]方向、すなわち直線加速度を感知することである)<ref name="ref1">'''Wilson VJ, Melvill-Jones G.'''<br>Mammalian vestibular physiology<br>''Plenum Press'', New York, 1979</ref><ref name="ref2">'''内野善生'''<br>めまいと平衡調節<br>''金原出版''、2002</ref><ref name="ref3">'''内野善生、古屋信彦編集'''<br>日常臨床に役立つめまいと平衡障害<br>''金原出版''、東京、2009</ref>。 | 半規管と耳石は平衡覚に関与する末梢器官である。それらは、聴覚の受容器である[[蝸牛]]とともに内耳(迷路とも呼ばれる)を形成する。半規管は頭部を回転した場合に生じる[[wikipedia:ja:角加速度|回転加速度]]([[wikipedia:ja:角加速度|角加速度]])を受容し、耳石器は、頭部の傾きや乗り物やエレベータに乗った場合に生じる[[wikipedia:ja:加速度|直線加速度]]を受容する(頭部の傾きの検出も、[[wikipedia:ja:重力|重力]]方向、すなわち直線加速度を感知することである)<ref name="ref1">'''Wilson VJ, Melvill-Jones G.'''<br>Mammalian vestibular physiology<br>''Plenum Press'', New York, 1979</ref><ref name="ref2">'''内野善生'''<br>めまいと平衡調節<br>''金原出版''、2002</ref><ref name="ref3">'''内野善生、古屋信彦編集'''<br>日常臨床に役立つめまいと平衡障害<br>''金原出版''、東京、2009</ref>。 |