16,039
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
(編集コメント:抄録をお願い致します) | |||
[[ファイル:Corpus callosum.gif|thumb|right|300 px| '''図 脳梁(赤)'''<br>Wikipediaより]] | |||
==脳梁とは== | ==脳梁とは== | ||
[[wikipedia:ja:哺乳類|哺乳類]]([[wikipedia:ja:単孔類|単孔類]]や[[wikipedia:ja:有袋類|有袋類]]では脳梁を欠く)において左右の[[大脳半球]]をつなぐ[[交連線維]]の束であり、両大脳半球間の情報連絡を行う。脳を頭頂から観察すると大脳縦列の底に存在する。矢状方向の断面でみると[[大脳皮質]][[帯状回]]と[[側脳室]]もしくは正中では[[透明中隔]]に挟まれた位置にあり、各領域は前方から[[脳梁吻]]、[[脳梁膝]]、[[脳梁幹]]、[[脳梁膨大]] | [[wikipedia:ja:哺乳類|哺乳類]]([[wikipedia:ja:単孔類|単孔類]]や[[wikipedia:ja:有袋類|有袋類]]では脳梁を欠く)において左右の[[大脳半球]]をつなぐ[[交連線維]]の束であり、両大脳半球間の情報連絡を行う。脳を頭頂から観察すると大脳縦列の底に存在する。矢状方向の断面でみると[[大脳皮質]][[帯状回]]と[[側脳室]]もしくは正中では[[透明中隔]]に挟まれた位置にあり、各領域は前方から[[脳梁吻]]、[[脳梁膝]]、[[脳梁幹]]、[[脳梁膨大]]と呼ばれている(編集コメント:この部分、図があればと思います)。[[wikipedia:ja:ヒト|ヒト]]の脳では約2億本の神経線維([[軸索]])からなる。[[自閉症スペクトラム障害]]において再現性よく交連ニューロンの低形成による脳梁形成不全が観察される(Minshew and Williams, 2007; Mcalonan et al., 2009; Freitag et al., 2009; Vidal et al., 2006; Egaas et al., 1995)。脳梁の形成不全や外科的な脳梁切断によって[[認知障害]]、[[高次脳機能障害]]が生じる(Paul et al., 2007)。主に脳梁は左右の大脳皮質[[灰白質]]に含まれる交連ニューロンの軸索とそれをとりまく髄鞘からなる。 | ||
==交連ニューロンの分化== | ==交連ニューロンの分化== |