85
回編集
細 (→神経の分類と髄鞘の有無) |
細 (→神経の分類と髄鞘の有無) |
||
7行目: | 7行目: | ||
== 神経の分類と髄鞘の有無 == | == 神経の分類と髄鞘の有無 == | ||
末梢神経の神経線維は伝導速度によって大きくA,B,C線維と分類される。A線維はさらに速度の速い順にalpha,beta,gamma, deltaと分類される。また、この伝導速度は髄鞘の有無や神経線維の直径の大小の組み合わせで規定される。有髄線維と[[無髄線維]]では有髄線維が、同じ種類の線維間では神経線維の直径の大きい方が伝導速度が速い。前者は跳躍伝導により、後者の[[電気緊張電位]]の広がりを利用した伝導よりも速い伝導速度を得ている。一般に[[wikipedia:ja:骨格筋|骨格筋]]運動と付随する[[固有感覚]]、部位のはっきりした[[皮膚感覚]]は伝導速度の速い線維を、[[交感神経]]活動や[[鈍痛]]などは伝導速度の遅い線維を利用して伝えられる。 | |||
{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" | {| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1" | ||
33行目: | 33行目: | ||
| style="text-align:center" | 1-6 | | style="text-align:center" | 1-6 | ||
| style="text-align:center" | 4-36 | | style="text-align:center" | 4-36 | ||
|- | |||
| style="text-align:center" | - | |||
| style="text-align:center" | [[B]] | |||
| style="text-align:center" | ~3 | |||
| style="text-align:center" | ~7 | |||
|- | |- | ||
| style="text-align:center" | 無髄神経 | | style="text-align:center" | 無髄神経 |
回編集