9,444
回編集
Kumikuroda (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
<div align="right"> | |||
<font size="+1">[http://researchmap.jp/read0118097 黒田 公美]</font><br> | |||
''独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター''<br> | |||
DOI XXXX/XXXX 原稿受付日:2012年2月24日 原稿完成日:2012年6月13日<br> | |||
担当編集委員:[http://researchmap.jp/hitoshiokamoto 岡本 仁](独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター)<br> | |||
</div> | |||
英語名 : neural circuit of parental behavior | 英語名 : neural circuit of parental behavior | ||
類義語 : 母性行動、子育て、親行動、Maternal behavior, Nurturing behavior | 類義語 : 母性行動、子育て、親行動、Maternal behavior, Nurturing behavior | ||
{{box|text= | |||
養育行動(parental behavior)とは「子(offspring)の生存可能性を高めるような親(parent)の行動」の総称である。本稿では[[wikipedia:JA:哺乳類|哺乳類]]、特に[[wikipedia:JA:ラット|ラット]]・[[wikipedia:JA:マウス|マウス]]の養育行動とその神経回路機構について解説する。詳細や哺乳類以外の養育行動については文献<ref name="ref1">'''Rosenblatt, J. S. and C. T. Snowdon, Eds. '''<br>Parental care: Evolution, mechanism, and adaptive significance<br>''Academic press.'', San Diego, 1996</ref> <ref>'''Krasnegor, N. A. and R. S. Bridges'''<br>Mammalian parenting: biochemical, neurobiological, and behavioral determinants<br>''Oxford UP'' , New York, 1990</ref>や、Wikipediaの[[wikipedia:JA: 動物の子育て|動物の子育て]]の項目を参照されたい。 | 養育行動(parental behavior)とは「子(offspring)の生存可能性を高めるような親(parent)の行動」の総称である。本稿では[[wikipedia:JA:哺乳類|哺乳類]]、特に[[wikipedia:JA:ラット|ラット]]・[[wikipedia:JA:マウス|マウス]]の養育行動とその神経回路機構について解説する。詳細や哺乳類以外の養育行動については文献<ref name="ref1">'''Rosenblatt, J. S. and C. T. Snowdon, Eds. '''<br>Parental care: Evolution, mechanism, and adaptive significance<br>''Academic press.'', San Diego, 1996</ref> <ref>'''Krasnegor, N. A. and R. S. Bridges'''<br>Mammalian parenting: biochemical, neurobiological, and behavioral determinants<br>''Oxford UP'' , New York, 1990</ref>や、Wikipediaの[[wikipedia:JA: 動物の子育て|動物の子育て]]の項目を参照されたい。 | ||
}} | |||
== 哺乳類養育行動の要素 == | == 哺乳類養育行動の要素 == | ||
73行目: | 81行目: | ||
<references /> | <references /> | ||