「シナプス接着因子」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
26行目: 26行目:
 [[ニューロリギン]]は、β-ニューレキシンとカルシウム依存的に結合する分子として単離された1回膜貫通型タンパク質で、シナプス後部特異的に局在する<ref><pubmed>7736595</pubmed></ref><ref><pubmed>9927700</pubmed></ref>。ヒトでは5種類の遺伝子が存在する([[NLGN1]], [[NLGN2]], [[NLGN3]], [[NLGN4X]], [[NLGN4Y]])が、げっ歯類ではNLGN4Yに相当するものは確認されていない。ニューロリギンは、細胞外領域に[[アセチルコリンエステラーゼ]]様ドメインと、細胞内領域にニューレキシンとは異なるクラスのPDZ結合配列を有し、これを介して[[PSD-95]]と結合する<ref><pubmed>9278515 </pubmed></ref>。
 [[ニューロリギン]]は、β-ニューレキシンとカルシウム依存的に結合する分子として単離された1回膜貫通型タンパク質で、シナプス後部特異的に局在する<ref><pubmed>7736595</pubmed></ref><ref><pubmed>9927700</pubmed></ref>。ヒトでは5種類の遺伝子が存在する([[NLGN1]], [[NLGN2]], [[NLGN3]], [[NLGN4X]], [[NLGN4Y]])が、げっ歯類ではNLGN4Yに相当するものは確認されていない。ニューロリギンは、細胞外領域に[[アセチルコリンエステラーゼ]]様ドメインと、細胞内領域にニューレキシンとは異なるクラスのPDZ結合配列を有し、これを介して[[PSD-95]]と結合する<ref><pubmed>9278515 </pubmed></ref>。


 ニューロリギンのシナプスにおける機能は、各アイソフォームで異なる。NLGN1は、[[興奮性シナプス]]後部に局在し、欠損マウスで[[NMDA型グルタミン酸受容体]]を介したシナプス伝達の異常をきたす<ref name=Chubykin><pubmed>17582332</pubmed></ref>。一方、NLGN2は、[[抑制性シナプス]]後部に局在し、欠損マウスで[[GABA受容体]]を介したシナプス伝達の異常をきたす<ref><pubmed>15540461</pubmed></ref><ref><pubmed>19755106</pubmed></ref>。NLGN3は[[興奮性]]・[[抑制性]]両方のシナプス後部に局在するが、海馬や大脳皮質において、欠損マウスで明確なシナプス異常は見られていない<ref><pubmed>17897391</pubmed></ref>。NLGN4* (げっ歯類のNLGN4がヒトのNLGN4Xの相同分子なのかは議論の余地が残る)は、[[グリシン]]作動性抑制性シナプスとの関連が示唆されている<ref><pubmed>21282647</pubmed></ref>。
 ニューロリギンのシナプスにおける機能は、各アイソフォームで異なる。NLGN1は、[[興奮性シナプス]]後部に局在し、欠損マウスで[[NMDA型グルタミン酸受容体]]を介したシナプス伝達の異常をきたす<ref name=Chubykin><pubmed>17582332</pubmed></ref>。一方、NLGN2は、[[抑制性シナプス]]後部に局在し、欠損マウスで[[GABA受容体]]を介したシナプス伝達の異常をきたす<ref><pubmed>15540461</pubmed></ref><ref><pubmed>19755106</pubmed></ref>。NLGN3は[[興奮性]]・[[抑制性]]両方のシナプス後部に局在するが、海馬や大脳皮質において、欠損マウスで明確なシナプス異常は見られていない<ref><pubmed>17897391</pubmed></ref>。NLGN4は、げっ歯類において[[グリシン]]作動性抑制性シナプスとの関連が示唆されている (但し、げっ歯類のNLGN4がヒトのNLGN4Xの相同分子なのかは議論の余地が残る)<ref><pubmed>21282647</pubmed></ref>。


===ニューロリギンとニューレキシンの結合===
===ニューロリギンとニューレキシンの結合===
41

回編集

案内メニュー