161
回編集
Tatsuyamori (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
Tatsuyamori (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
||
99行目: | 99行目: | ||
=== 成長円錐の旋回運動を制御する細胞内シグナル経路 === | === 成長円錐の旋回運動を制御する細胞内シグナル経路 === | ||
成長円錐の運動性は細胞骨格、接着分子とそのリサイクリングにより規定されるが、成長円錐の前進速度に空間的な非対称性が生じれば、成長円錐は全体として旋回運動を呈することになる。実際に、軸索ガイダンス因子が制御する成長円錐の旋回運動にもRhoファミリー低分子量Gタンパク質、ADF/cofilin、Ena/ | 成長円錐の運動性は細胞骨格、接着分子とそのリサイクリングにより規定されるが、成長円錐の前進速度に空間的な非対称性が生じれば、成長円錐は全体として旋回運動を呈することになる。実際に、軸索ガイダンス因子が制御する成長円錐の旋回運動にもRhoファミリー低分子量Gタンパク質、ADF/cofilin、Ena/Vasp、APCなどの細胞骨格制御分子<ref><pubmed>19373241</pubmed></ref> 、FAK、Srcチロシンキナーゼによる細胞接着の制御<ref><pubmed>21940449</pubmed></ref> が関与することが明らかにされている。 | ||
上述したとおり、成長円錐には軸索ガイダンス因子に対する応答性(反応の有無、誘引-反発の方向)を場所や時期により変化させる。また、成長円錐は生体内で様々な軸索ガイダンス因子のシグナルを受容しており、成長円錐の旋回方向は多様な細胞内シグナル伝達経路の複雑なクロストークの結果決定されると考えられている。近年、成長円錐の旋回方向(誘引 or 反発)を決定する分子メカニズムの理解が急速に進んでおり、本項では、旋回方向を規定する因子について概説する。 | 上述したとおり、成長円錐には軸索ガイダンス因子に対する応答性(反応の有無、誘引-反発の方向)を場所や時期により変化させる。また、成長円錐は生体内で様々な軸索ガイダンス因子のシグナルを受容しており、成長円錐の旋回方向は多様な細胞内シグナル伝達経路の複雑なクロストークの結果決定されると考えられている。近年、成長円錐の旋回方向(誘引 or 反発)を決定する分子メカニズムの理解が急速に進んでおり、本項では、旋回方向を規定する因子について概説する。 |
回編集