「味覚受容体」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
17行目: 17行目:
====うま味/甘味受容体(T1Rファミリー)====
====うま味/甘味受容体(T1Rファミリー)====


 T1Rファミリーには、T1R1、T1R2、T2R3の3種類のサブユニットがあり、T1R1とT1R3がヘテロ2量体を形成している場合はグルタミン酸などのうま味物質の受容体として、T1R2とT1R3がヘテロ2量体を形成している際は[[糖]]や[[グリシン]]、甘味を持つタンパク質([[wikipedia:JA:モネリン|モネリン]]や[[wikipedia:JA:ソーマチン|ソーマチン]])などの受容体として機能する。  
 T1Rファミリーには、[[T1R1]]、[[T1R2]]、[[T2R3]]の3種類のサブユニットがあり、T1R1とT1R3がヘテロ2量体を形成している場合はグルタミン酸などのうま味物質の受容体として、T1R2とT1R3がヘテロ2量体を形成している際は[[糖]]や[[グリシン]]、甘味を持つタンパク質([[wikipedia:JA:モネリン|モネリン]]や[[wikipedia:JA:ソーマチン|ソーマチン]])などの受容体として機能する。


====苦味受容体(T2Rファミリー)====
====苦味受容体(T2Rファミリー)====

案内メニュー