「中間径フィラメント」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
英:Intermediate filament
英:Intermediate filament


 [[細胞骨格]](cytoskeleton)と呼ばれる[[wikipedia:JA:細胞質|細胞質]]内のタンパク質性の線維系のひとつ。[[ミオシン]]フィラメントと[[アクチン]]フィラメントの中間の径10nmであることから中間径フィラメント(intermediate filament)と呼ばれる。細胞間でよく保存されている[[微小管]]やアクチン線維と異なり、相同性はあるが細胞の種類によって異なるタンパク質が発現するので、[[wikipedia:ja:細胞分化|細胞分化]]のマーカーとしても用いられる。
 [[細胞骨格]](cytoskeleton)と呼ばれる[[wikipedia:JA:細胞質|細胞質]]内のタンパク質性の線維系のひとつ。[[ミオシン]]フィラメントと[[アクチン]]フィラメントの中間の径10nmであることから中間径フィラメント(intermediate filament)と呼ばれる。細胞間でよく保存されている[[微小管]]やアクチン線維と異なり、相同性はあるが細胞の種類によって異なるタンパク質が発現するので、[[細胞分化]]のマーカーとしても用いられる。


== 中間径フィラメントの種類  ==
== 中間径フィラメントの種類  ==