「GSK-3β」の版間の差分

416 バイト追加 、 2012年10月10日 (水)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{PBB|geneid=2932}}  
{{PBB|geneid=2932}}  


グリコーゲン合成酵素キナーゼ3(Glycogen synthase kinase 3; GSK-3)は、プロリン指向性セリン/スレオニリン酸化酵素のひとつであり、最初にグリコーゲン合成酵素をリン酸化して不活化する酵素として見出された。哺乳類では、GSK-3は51 kDaのα (GSK-3α)と47kDaのβ(GSK-3β)の二つのアイソフォームに分類される<sup>[1]</sup>。これらの2つのアイソフォームは、キナーゼドメイン内では98%と高い相同性を示すが、76個のC末アミノ酸残基では36%の相同性しかない。GSK-3βには、スプライシング変異体;GSK-3β2が存在する。GSK-3β2の量はGSK-3β全体の15%以下であり、GSK-3βのキナーゼドメイン内に13アミノ酸残基の挿入を認める。GSK-3β2は、tauタンパクに対するキナーゼ活性がGSK-3βよりも減弱しており神経細胞体に認められる<sup>[2]</sup>。GSK-3βは、Wnt, Shhなどのシグナル伝達の制御に関与しており、胚発生における体軸形成や神経系の分化に重要な役割を果たしている<sup>[3]</sup>。  
 グリコーゲン合成酵素キナーゼ3(Glycogen synthase kinase 3; GSK-3)は、プロリン指向性セリン/スレオニリン酸化酵素のひとつであり、最初にグリコーゲン合成酵素をリン酸化して不活化する酵素として見出された。哺乳類では、GSK-3は51 kDaのα (GSK-3α)と47kDaのβ(GSK-3β)の二つのアイソフォームに分類される<ref name=ref1><pubmed>7980435</pubmed></ref>。これらの2つのアイソフォームは、キナーゼドメイン内では98%と高い相同性を示すが、76個のC末アミノ酸残基では36%の相同性しかない。GSK-3βには、スプライシング変異体;GSK-3β2が存在する。GSK-3β2の量はGSK-3β全体の15%以下であり、GSK-3βのキナーゼドメイン内に13アミノ酸残基の挿入を認める。GSK-3β2は、tauタンパクに対するキナーゼ活性がGSK-3βよりも減弱しており神経細胞体に認められる<ref name=ref2><pubmed>19607922</pubmed></ref>。GSK-3βは、Wnt, Shhなどのシグナル伝達の制御に関与しており、胚発生における体軸形成や神経系の分化に重要な役割を果たしている<ref name=ref3><pubmed>1333807</pubmed></ref>。  


== 構造、機能  ==
== 構造、機能  ==


GSK-3βは、細胞が静止状態にあるときには活性型である。細胞がインスリンなどの物質で処理をされると、GSK-3βはホォスファチジルイノシトール‐3キナーゼ(PI-3K)の関与で不活化される。つまり、インスリンなどで処理された細胞の内部ではPI-3K-Akt経路が活性化し、その結果GSK-3βのセリン9のリン酸化が起こり不活性型となる<sup>[4]</sup>。  
 GSK-3βは、細胞が静止状態にあるときには活性型である。細胞がインスリンなどの物質で処理をされると、GSK-3βはホォスファチジルイノシトール‐3キナーゼ(PI-3K)の関与で不活化される。つまり、インスリンなどで処理された細胞の内部ではPI-3K-Akt経路が活性化し、その結果GSK-3βのセリン9のリン酸化が起こり不活性型となる<ref name=ref4><pubmed>11440715</pubmed></ref>。  


GSK-3βの基質は、本来のリン酸化部位のC末に位置する"priming"残基が先にリン酸化(priming phosphorylation)を受けている方が効率よくリン酸化できる。GSK-3βのactivation loop (T-loop)に位置するスレオニン216のリン酸化により基質結合部位が開き、アルギニン96, アルギニン180, リシン205からなるpositively charged pocketにリン酸化された基質の"priming"残基が結合する。この結合によってキナーゼドメインの方向が最適化され、基質がGSK-3βのcatalytic&nbsp;grooveの適切な位置にはまりリン酸化をうける<sup>[4]</sup>。&nbsp;     
 GSK-3βの基質は、本来のリン酸化部位のC末に位置する"priming"残基が先にリン酸化(priming phosphorylation)を受けている方が効率よくリン酸化できる。GSK-3βのactivation loop (T-loop)に位置するスレオニン216のリン酸化により基質結合部位が開き、アルギニン96, アルギニン180, リシン205からなるpositively charged pocketにリン酸化された基質の"priming"残基が結合する。この結合によってキナーゼドメインの方向が最適化され、基質がGSK-3βのcatalytic&nbsp;grooveの適切な位置にはまりリン酸化をうける<ref name=ref4 /> 。     


== シグナル伝達に関する経路  ==
== シグナル伝達に関する経路  ==
13行目: 13行目:
=== Wntシグナル経路  ===
=== Wntシグナル経路  ===


Wntの非存在下では、GSK-3βはβ-catenin, Axinやがん抑制遺伝子産物APC, casein kinase 1αと複合体を形成しており、この複合体内でcasein kinase 1αとともに効率よくβ-cateninをリン酸化する。リン酸化されたβ-cateninはユビキチン化を受け、プロテオソーム内で分解される。Wntが7回膜貫通型受容体のFrizzled(Fz)と1回膜貫通型受容体のLRP5/6に結合すると、そのシグナルが細胞内に伝達されDishevelledがGSK-3β依存性のβ-cateninのリン酸化を抑制する。低リン酸化状態のβ-cateninはプロテオゾーム内での分解を免れ、細胞質内に蓄積して核へ移行しWnt-β-catenin経路下流の遺伝子発現を調節する<sup>[5]</sup>。  
 Wntの非存在下では、GSK-3βはβ-catenin, Axinやがん抑制遺伝子産物APC, casein kinase 1αと複合体を形成しており、この複合体内でcasein kinase 1αとともに効率よくβ-cateninをリン酸化する。リン酸化されたβ-cateninはユビキチン化を受け、プロテオソーム内で分解される。Wntが7回膜貫通型受容体のFrizzled(Fz)と1回膜貫通型受容体のLRP5/6に結合すると、そのシグナルが細胞内に伝達されDishevelledがGSK-3β依存性のβ-cateninのリン酸化を抑制する。低リン酸化状態のβ-cateninはプロテオゾーム内での分解を免れ、細胞質内に蓄積して核へ移行しWnt-β-catenin経路下流の遺伝子発現を調節する<ref name=ref5><pubmed>20648061</pubmed></ref>。  


=== Shhシグナル経路  ===
=== Shhシグナル経路  ===


GSK-3βはヘッジホッグシグナルでも重要な役割を果たしている。ヘッジホッグシグナルはショウジョウバエから哺乳類にいたる様々な生物に見られるシグナル伝達経路である<sup>[6]</sup>。  
 GSK-3βはヘッジホッグシグナルでも重要な役割を果たしている。ヘッジホッグシグナルはショウジョウバエから哺乳類にいたる様々な生物に見られるシグナル伝達経路である<ref name=ref6><pubmed>7916661</pubmed></ref>。  


ヘッジホッグシグナルは、シグナル受容体であるPatched (Ptc) とシグナルトランスデューサーであるSmoothened (Smo) によって調節されている。ヘッジホッグタンパクが存在しない時、PtcがSmoの活性化を抑制している。この状態では、ヘッジホッグシグナル下流分子であるCubitus interruptus (Ci) は、GSK-3β-サイクリン依存性キナーゼ阻害因子 (CKI)-プロテインキナーゼA (PKA) 複合体にリン酸化され、プロセッシングを受け抑制型になる。ヘッジホッグタンパクがPtcと結合すると、GSK-3βを含む複合体からCiが解離しリン酸化を受けていない活性型の状態で核に移行、ヘッジホッグシグナル下流分子の転写活性を上昇させる<sup>[7, 8]</sup>。  
 ヘッジホッグシグナルは、シグナル受容体であるPatched (Ptc) とシグナルトランスデューサーであるSmoothened (Smo) によって調節されている。ヘッジホッグタンパクが存在しない時、PtcがSmoの活性化を抑制している。この状態では、ヘッジホッグシグナル下流分子であるCubitus interruptus (Ci) は、GSK-3β-サイクリン依存性キナーゼ阻害因子 (CKI)-プロテインキナーゼA (PKA) 複合体にリン酸化され、プロセッシングを受け抑制型になる。ヘッジホッグタンパクがPtcと結合すると、GSK-3βを含む複合体からCiが解離しリン酸化を受けていない活性型の状態で核に移行、ヘッジホッグシグナル下流分子の転写活性を上昇させる<ref name=ref7><pubmed>11955435</pubmed></ref> <ref name=ref8><pubmed>16386907</pubmed></ref>。  


ヘッジホッグの脊椎動物ホモログの一つであるソニックヘッジホッグは、哺乳類の神経系も含めた胚発生に大事な役目を果たしている。脊椎動物では、Gli1, Gli2, Gli3という3種類のCiホモログが存在している。Gli1は活性型のみで、Gli2とGli3は活性型と不活性型の2つの形態をとる。脊椎動物では、GSK-3βはSupressor of Fused (Sufu) と複合体を形成している。ソニックヘッジホッグが存在しない時、Gli2またはGli3はGSK-3βによってリン酸化を受けprimary ciliumでプロセスシングをうけ抑制型になる。Gli2の抑制型はプロテオソームで速やかに分解されるが、Gli3の抑制型は核に移行しソニックヘッジホッグシグナル下流の転写因子の発現を抑制する。ソニックヘッジホッグが存在するときは、Gli2またはGli3はGSK-3β-Sufu 複合体と解離し核に移行する。核に移行したGli2は、ソニックヘッジホッグシグナル下流の転写因子の発現を促進する。Gli3では活性型ではなく抑制型がソニックヘッジホッグシグナル下流の因子の転写調節をになっている<sup>[9]</sup>。  
 ヘッジホッグの脊椎動物ホモログの一つであるソニックヘッジホッグは、哺乳類の神経系も含めた胚発生に大事な役目を果たしている。脊椎動物では、Gli1, Gli2, Gli3という3種類のCiホモログが存在している。Gli1は活性型のみで、Gli2とGli3は活性型と不活性型の2つの形態をとる。脊椎動物では、GSK-3βはSupressor of Fused (Sufu) と複合体を形成している。ソニックヘッジホッグが存在しない時、Gli2またはGli3はGSK-3βによってリン酸化を受けprimary ciliumでプロセスシングをうけ抑制型になる。Gli2の抑制型はプロテオソームで速やかに分解されるが、Gli3の抑制型は核に移行しソニックヘッジホッグシグナル下流の転写因子の発現を抑制する。ソニックヘッジホッグが存在するときは、Gli2またはGli3はGSK-3β-Sufu 複合体と解離し核に移行する。核に移行したGli2は、ソニックヘッジホッグシグナル下流の転写因子の発現を促進する。Gli3では活性型ではなく抑制型がソニックヘッジホッグシグナル下流の因子の転写調節をになっている<ref name=ref9><pubmed>21317289</pubmed></ref>。  


=== PI3キナーゼ/Akt/GSK-3 beta/CRMP-2シグナル経路  ===
=== PI3キナーゼ/Akt/GSK-3 beta/CRMP-2シグナル経路  ===


CRMP-2 (Collapsin response mediating protein-2) は神経軸索形成を誘導する因子として、神経細胞の極性決定に重要な役割を担っている<sup>[10] </sup>。CRMP-2は微小管の構成分子であるチューブリン等と結合して微小管の重合を促進するとともに、軸索形成に必要なタンパク質の輸送や接着分子のリサイクリングにも関与し軸索伸長を制御している<sup>[11]</sup>。  
 CRMP-2 (Collapsin response mediating protein-2) は神経軸索形成を誘導する因子として、神経細胞の極性決定に重要な役割を担っている<ref name=ref10><pubmed>12134159</pubmed></ref>。CRMP-2は微小管の構成分子であるチューブリン等と結合して微小管の重合を促進するとともに、軸索形成に必要なタンパク質の輸送や接着分子のリサイクリングにも関与し軸索伸長を制御している<ref name=ref11><pubmed>11477421</pubmed></ref>。  


PI3キナーゼはAktを介してGSK-3βを制御している。GSK-3βがCRMP-2のスレオニン154をリン酸化すると、CRMP-2は不活性化しチューブリンとの結合能が低下し神経軸索形成が抑制される<sup>[12]</sup>。  
 PI3キナーゼはAktを介してGSK-3βを制御している。GSK-3βがCRMP-2のスレオニン154をリン酸化すると、CRMP-2は不活性化しチューブリンとの結合能が低下し神経軸索形成が抑制される<ref name=ref12><pubmed>15652488</pubmed></ref>。  


== 関連項目  ==
== 関連項目  ==
35行目: 35行目:
*[[PI3キナーゼ]]  
*[[PI3キナーゼ]]  
*[[Akt]]
*[[Akt]]
== 参考文献 ==


<references />
<references />
94行目: 96行目:
GSK-3beta regulates phosphorylation of CRMP-2 and neuronal polarity.<br>''Cell.: ''2005, 120 (1):137-49.<br>
GSK-3beta regulates phosphorylation of CRMP-2 and neuronal polarity.<br>''Cell.: ''2005, 120 (1):137-49.<br>


(執筆者:河野 利恵、太田 訓正、担当編集委員:大隅 典子)


''&nbsp;''
(執筆者:河野利恵、太田訓正 担当編集委員:大隅典子)