「傍腫瘍性神経症候群」の版間の差分

52行目: 52行目:


 体幹筋・四肢近位筋に運動や感覚刺激で増強する[[こわばり]]や硬直を呈し、[[ジアゼパム]]が著効する。肺小細胞癌や乳癌・胸腺腫などに伴う。乳癌に伴う例で抗アンフィフィジン抗体を認めることがある<ref name=ref21><pubmed>8245793</pubmed></ref>。[[wikipedia:JA:1型糖尿病|1型糖尿病]]などを伴う自己免疫性の場合は[[グルタミン酸デカルボキシラーゼ]] (GAD)に対する抗体が検出される。  
 体幹筋・四肢近位筋に運動や感覚刺激で増強する[[こわばり]]や硬直を呈し、[[ジアゼパム]]が著効する。肺小細胞癌や乳癌・胸腺腫などに伴う。乳癌に伴う例で抗アンフィフィジン抗体を認めることがある<ref name=ref21><pubmed>8245793</pubmed></ref>。[[wikipedia:JA:1型糖尿病|1型糖尿病]]などを伴う自己免疫性の場合は[[グルタミン酸デカルボキシラーゼ]] (GAD)に対する抗体が検出される。  
'''表 傍腫瘍性神経症候群病型'''


{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1"
{| cellspacing="1" cellpadding="1" border="1"
|+'''表 傍腫瘍性神経症候群病型'''
|-
|-
|style="text-align:center"|'''疾患名'''  
|style="text-align:center"|'''疾患名'''