「ステロイド」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
97行目: 97行目:


 小脳プルキンエ細胞は、P450sccや3βHSD、[[wikipedia:ja:Steroid sulfotransferase|ステロイド硫酸基転移酵素]](HST)を発現しており、プレグネノロン、プレグネノロン硫酸エステル、プロゲステロン、[[プロゲステロン代謝ステロイド]](3α,5α-テトラハイドロプロゲステロン)を合成する<ref><pubmed> 10771104</pubmed></ref><ref><pubmed> 10373637</pubmed></ref>。 プロゲステロンは、新生児期の小脳において合成が活発となり、[[プルキンエ細胞]]の[[樹状突起]]伸長や[[スパイン]]形成を促進する<ref><pubmed>11487645</pubmed></ref> <ref><pubmed>11958856</pubmed></ref>。またプレグネノロン硫酸エステルは傍分泌により、プルキンエ細胞に投射する[[GABA]]ニューロンに作用し、GABAの[[放出頻度]]を増加させることが報告されている<ref><pubmed>10373637</pubmed></ref>。
 小脳プルキンエ細胞は、P450sccや3βHSD、[[wikipedia:ja:Steroid sulfotransferase|ステロイド硫酸基転移酵素]](HST)を発現しており、プレグネノロン、プレグネノロン硫酸エステル、プロゲステロン、[[プロゲステロン代謝ステロイド]](3α,5α-テトラハイドロプロゲステロン)を合成する<ref><pubmed> 10771104</pubmed></ref><ref><pubmed> 10373637</pubmed></ref>。 プロゲステロンは、新生児期の小脳において合成が活発となり、[[プルキンエ細胞]]の[[樹状突起]]伸長や[[スパイン]]形成を促進する<ref><pubmed>11487645</pubmed></ref> <ref><pubmed>11958856</pubmed></ref>。またプレグネノロン硫酸エステルは傍分泌により、プルキンエ細胞に投射する[[GABA]]ニューロンに作用し、GABAの[[放出頻度]]を増加させることが報告されている<ref><pubmed>10373637</pubmed></ref>。
[[Image:Cholesterol.png|thumb|right|300px|'''図3 コレステロールの構造''']]
[[Image:Cholic and deoxycholic.png|thumb|right|300px|'''図4.コール酸とデオキシコール酸の構造''']]


===受容体と標的遺伝子===
===受容体と標的遺伝子===
131行目: 128行目:
''グルココルチコイドとその受容体に関しては[[グルココルチコイド]]の項目参照。''
''グルココルチコイドとその受容体に関しては[[グルココルチコイド]]の項目参照。''


 
[[Image:Cholesterol.png|thumb|right|300px|'''図3 コレステロールの構造''']]
[[Image:Cholic and deoxycholic.png|thumb|right|300px|'''図4 コール酸とデオキシコール酸の構造''']]


==コレステロール==
==コレステロール==

案内メニュー