9,444
回編集
細 (→リガンド) |
細編集の要約なし |
||
344行目: | 344行目: | ||
'''表1. ヒト核内受容体ファミリー'''<ref name="ref3"><pubmed>18023286</pubmed></ref> <ref name="ref4"><pubmed>10219237</pubmed></ref> <ref name="ref7">http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_receptor Nuclear receptor</ref> | '''表1. ヒト核内受容体ファミリー'''<ref name="ref3"><pubmed>18023286</pubmed></ref> <ref name="ref4"><pubmed>10219237</pubmed></ref> <ref name="ref7">http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_receptor Nuclear receptor</ref> | ||
リガンドからNRを分類すると、(1)ホルモンやビタミンをリガンドとする内分泌受容体、(2)配列相同性から発見され、後に生体内でのリガンドが同定されたもの、(3)リガンドの生体での機能が明らかでないもの、(4)リガンドの同定されていないものがある。 | リガンドからNRを分類すると、(1)ホルモンやビタミンをリガンドとする内分泌受容体、(2)配列相同性から発見され、後に生体内でのリガンドが同定されたもの、(3)リガンドの生体での機能が明らかでないもの、(4)リガンドの同定されていないものがある。 | ||
394行目: | 395行目: | ||
他の分類:組織特異的発現パターンや生理的機能から6群(クラスター)に分けられる(表2)<ref name=ref5><pubmed>16923397</pubmed></ref> <ref name=ref6><pubmed>22411605</pubmed></ref>。 | 他の分類:組織特異的発現パターンや生理的機能から6群(クラスター)に分けられる(表2)<ref name=ref5><pubmed>16923397</pubmed></ref> <ref name=ref6><pubmed>22411605</pubmed></ref>。 | ||
'''表2.マウス核内受容体の機能による分類''' | |||
*クラスターI: ステロイド合成 | *クラスターI: ステロイド合成 | ||
403行目: | 408行目: | ||
== 認識するDNA配列(ホルモン応答エレメント:hormone response element) == | == 認識するDNA配列(ホルモン応答エレメント:hormone response element) == | ||
6塩基RGGTCA(DNAハーフサイト)が、同じ方向あるいは反対方向に反復したDNA配列を認識する。リガンドによって、GRE(前出)などと呼ぶ。モノマーの場合は1つのハーフサイトのみに結合する。(図2) | |||
== 研究の歴史、背景<ref name=ref2><pubmed>16892386</pubmed></ref> == | == 研究の歴史、背景<ref name=ref2><pubmed>16892386</pubmed></ref> == |