「カドヘリン」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
69行目: 69行目:
 脳室近辺で誕生した神経細胞は、脳室側から最終配置部位までの長い距離を移動することにより、脳の層構造や[[神経核]]が形成される。例えば、[[wikipedia:ja:ほ乳類|ほ乳類]]の大脳皮質は特徴的6な層構造を示すが、これは、脳室帯もしくは[[脳室下帯]]で誕生した神経細胞が、複雑な形態変化を伴う多段階の移動を行うことによって構築される<ref><pubmed> 18075253 </pubmed></ref>(図2)。  
 脳室近辺で誕生した神経細胞は、脳室側から最終配置部位までの長い距離を移動することにより、脳の層構造や[[神経核]]が形成される。例えば、[[wikipedia:ja:ほ乳類|ほ乳類]]の大脳皮質は特徴的6な層構造を示すが、これは、脳室帯もしくは[[脳室下帯]]で誕生した神経細胞が、複雑な形態変化を伴う多段階の移動を行うことによって構築される<ref><pubmed> 18075253 </pubmed></ref>(図2)。  


 発生期大脳皮質における神経細胞移動は多段階であることが知られているが、その大部分は、神経前駆細胞由来の長い突起(放射状突起)に沿って移動する「ロコモーション様式」である(図2)。ロコモーション様式で移動する神経細胞は、N-カドヘリン依存的に放射状突起に接着する。さらに、一部のN-カドヘリンが[[Rab|Rabファミリー低分子量Gタンパク質]]依存的に神経細胞内に取り込まれ、再び細胞膜へとリサイクルされることにより、ちょうどN-カドヘリンという「足」を引っ込めて、再びそれを前へと踏み出すようにして、神経細胞は放射状突起の上を「歩いて」いると考えられている<ref><pubmed> 20797536 </pubmed></ref>(図2)。また、ロコモーション様式以外の移動様式においてもN-カドヘリンが関与していることが報告されているが<ref><pubmed> 21315259 </pubmed></ref><ref><pubmed> 21516100 </pubmed></ref>、その下流のメカニズムについては今後の課題である。  
 発生期大脳皮質における[[神経細胞移動]]は多段階であることが知られているが、その大部分は、神経前駆細胞由来の長い突起(放射状突起)に沿って移動する「ロコモーション様式」である(図2)。ロコモーション様式で移動する神経細胞は、N-カドヘリン依存的に放射状突起に接着する。さらに、一部のN-カドヘリンが[[Rab|Rabファミリー低分子量Gタンパク質]]依存的に神経細胞内に取り込まれ、再び細胞膜へとリサイクルされることにより、ちょうどN-カドヘリンという「足」を引っ込めて、再びそれを前へと踏み出すようにして、神経細胞は放射状突起の上を「歩いて」いると考えられている<ref><pubmed> 20797536 </pubmed></ref>(図2)。また、ロコモーション様式以外の移動様式においてもN-カドヘリンが関与していることが報告されているが<ref><pubmed> 21315259 </pubmed></ref><ref><pubmed> 21516100 </pubmed></ref>、その下流のメカニズムについては今後の課題である。  


 大脳皮質以外の領域においても、[[菱脳唇]](rhombic lip)由来の[[小脳]][[顆粒細胞]]の移動にN-カドヘリンが必要であることが、ゼブラフィッシュを用いた実験系で示されている<ref><pubmed> 19901980 </pubmed></ref>。また、マウスにおいて、[[下菱脳唇]](lower rhombic lip)から[[外側網様体核]](lateral reticular nucleus: LRN)および[[副楔状束核]](external cuneate nucleus: ECN)へ向かう神経細胞は、N-カドヘリンとカドヘリン11依存的に移動することが報告されている<ref><pubmed> 16611692 </pubmed></ref>。すなわち、カドヘリンは層構造のみならず神経核の形成にも関与していると考えられる。  
 大脳皮質以外の領域においても、[[菱脳唇]](rhombic lip)由来の[[小脳]][[顆粒細胞]]の移動にN-カドヘリンが必要であることが、ゼブラフィッシュを用いた実験系で示されている<ref><pubmed> 19901980 </pubmed></ref>。また、マウスにおいて、[[下菱脳唇]](lower rhombic lip)から[[外側網様体核]](lateral reticular nucleus: LRN)および[[副楔状束核]](external cuneate nucleus: ECN)へ向かう神経細胞は、N-カドヘリンとカドヘリン11依存的に移動することが報告されている<ref><pubmed> 16611692 </pubmed></ref>。すなわち、カドヘリンは層構造のみならず神経核の形成にも関与していると考えられる。


=== 神経突起伸長 ===
=== 神経突起伸長 ===

案内メニュー