9,444
回編集
Makotosato (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
細 (→3脳胞の形成) |
||
14行目: | 14行目: | ||
== 3脳胞の形成 == | == 3脳胞の形成 == | ||
[[ファイル:終脳の発達図.jpg|thumb|220px|''' | [[ファイル:終脳の発達図.jpg|thumb|220px|'''図.3脳胞期と5脳胞期''']] | ||
神経管の最前部では3つの中空の膨らみが形成され、この構造を3脳胞と言い、この時期を[[一次脳胞形成期]]と呼ぶ(図)。この中空の膨らみは吻側から前脳胞(prosencephalon)、中脳胞(mesencephalon)と菱脳胞(rhombencehanon)と呼ばれる。これら3つの脳胞に続く尾側の神経管は脳胞と比較し、分化が進まず脊髄(spinal cord)を形成する。ヒトでは受精後4週目でこれらの前脳胞、中脳胞、菱脳胞と脊髄に分かれることから、神経管の両端が閉塞する以前に3脳胞が形成される。また神経管は[[wikipedia:ja:胎児|胎児]]の屈曲位に一致して曲がり、前脳胞と中脳胞の境界で[[頭屈]]が、菱脳胞と脊髄の境界で[[頚屈]]が生じる<ref name=martin>'''ジョン・H・マーティン=著、野村金子武嗣=監訳'''<br>マーティン 神経解剖学 テキストとアトラス 初版<br>''西村書店(東京)'':2007</ref>。 | 神経管の最前部では3つの中空の膨らみが形成され、この構造を3脳胞と言い、この時期を[[一次脳胞形成期]]と呼ぶ(図)。この中空の膨らみは吻側から前脳胞(prosencephalon)、中脳胞(mesencephalon)と菱脳胞(rhombencehanon)と呼ばれる。これら3つの脳胞に続く尾側の神経管は脳胞と比較し、分化が進まず脊髄(spinal cord)を形成する。ヒトでは受精後4週目でこれらの前脳胞、中脳胞、菱脳胞と脊髄に分かれることから、神経管の両端が閉塞する以前に3脳胞が形成される。また神経管は[[wikipedia:ja:胎児|胎児]]の屈曲位に一致して曲がり、前脳胞と中脳胞の境界で[[頭屈]]が、菱脳胞と脊髄の境界で[[頚屈]]が生じる<ref name=martin>'''ジョン・H・マーティン=著、野村金子武嗣=監訳'''<br>マーティン 神経解剖学 テキストとアトラス 初版<br>''西村書店(東京)'':2007</ref>。 | ||
== 5脳胞の形成 == | == 5脳胞の形成 == |