16,039
回編集
細 (→転写因子 ) |
|||
31行目: | 31行目: | ||
[[転写因子]]の[[Olig2]]は、[[Olig1]]とともに、[[ソニックヘッジホッグ]](Shh)に誘導されるオリゴデンドロサイト系譜に特異的な転写因子として報告された<ref name=ref13><pubmed>10719888</pubmed></ref><ref name=ref14><pubmed>11091082</pubmed></ref><ref name=ref15><pubmed>10719889</pubmed></ref>。Olig2とOlig1はともにPDGFRαと同様に、[[脊髄]]腹側部から出現し次第に脊髄背側部に広がるが、発現そのものはOPCの出現以前からみられる。 | [[転写因子]]の[[Olig2]]は、[[Olig1]]とともに、[[ソニックヘッジホッグ]](Shh)に誘導されるオリゴデンドロサイト系譜に特異的な転写因子として報告された<ref name=ref13><pubmed>10719888</pubmed></ref><ref name=ref14><pubmed>11091082</pubmed></ref><ref name=ref15><pubmed>10719889</pubmed></ref>。Olig2とOlig1はともにPDGFRαと同様に、[[脊髄]]腹側部から出現し次第に脊髄背側部に広がるが、発現そのものはOPCの出現以前からみられる。 | ||
[[Nkx2.2]]は、マウスではOlig2より腹側部で発現し、ニワトリ胚ではOlig2と一部重なり、O4陽性細胞で発現がみられる<ref name=ref16><pubmed>11526078</pubmed></ref>。またマウスでも発生の後期になるとOlig2とNkx2.2は同一の細胞で発現するようになる。Nkx2.2は[[ミエリンプロテオリピドタンパク]](PLP)のプロモーターに結合してその発現を調節する。 | [[Nkx2.2]]は、マウスではOlig2より腹側部で発現し、ニワトリ胚ではOlig2と一部重なり、O4陽性細胞で発現がみられる<ref name=ref16><pubmed>11526078</pubmed></ref>。またマウスでも発生の後期になるとOlig2とNkx2.2は同一の細胞で発現するようになる。Nkx2.2は[[ミエリンプロテオリピドタンパク]](PLP)のプロモーターに結合してその発現を調節する。 | ||